★失敗しない!簡単きんぴらごぼう★

@こまき@ @cook_40098084
お弁当にGOOD!もちろんおかずにも♪
さつまあげのコクがいい味だします★
合わせ調味料の黄金比!お試しあれ!
このレシピの生い立ち
・最初はさつまあげの代わりにコンニャクを入れたんですが
冷凍には向かなかったのでさつまあげに変更!
・タレの調合は、何度か試してコレがベストでした♪
★失敗しない!簡単きんぴらごぼう★
お弁当にGOOD!もちろんおかずにも♪
さつまあげのコクがいい味だします★
合わせ調味料の黄金比!お試しあれ!
このレシピの生い立ち
・最初はさつまあげの代わりにコンニャクを入れたんですが
冷凍には向かなかったのでさつまあげに変更!
・タレの調合は、何度か試してコレがベストでした♪
作り方
- 1
ごぼうをささがきにして水にさらす。
にんじんを、ささがきor千切りにする。
さつまあげを2mm幅ぐらいに切る。 - 2
合わせ調味料を作って、よーく混ぜておく。
- 3
ごま油を熱したフライパンで、1で切った材料を炒める。(強めの中火)火が通ってきたら、塩コショウをふる。
- 4
一度火を弱め、合わせ調味料を大さじ2~3杯程度入れ、中火にしてさらに炒める。ここで水分を飛ばす。
- 5
味見をして、合わせ調味料を足す。濃いめがお好みでしたら多めで!
火を止め、白ゴマ・七味唐辛子を入れて混ぜたら完成! - 6
お弁当用に冷凍する時はこんな感じです☆
コツ・ポイント
・合わせ調味料は一度に入れず、大さじ等で加減しながら入れて味をみてください。
(野菜の大きさや量にもよるので・・・)
・お弁当用に冷凍もOK!
♪もし、合わせ調味料が余った時は、お弁当の卵焼きの味付けにするとおいしいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17941158