作り方
- 1
チンゲン菜は1cm~2cmぐらいの長さに切ってよく洗う。
人参は皮をむき薄切りにする。 - 2
鍋にお湯を沸かし沸騰したら1を入れる。
菜ばしなどで混ぜ、再沸騰してきたらコーンも入れる。 - 3
ざるに上げ、水洗いし固く絞る。
容器に入れ、白だし・鰹節を入れよく混ぜたら出来上がる♪
コツ・ポイント
湯がきすぎに注意!シャキシャキ感が残るように^^
似たレシピ
-
-
お弁当に★2色おひたし お弁当に★2色おひたし
お弁当のすき間に、ちょこっと入れたい緑の野菜。 ひとひねりすると、見栄えも食べやすさもアップします。 取り置きとレンジの活用で、5分で作れます。 海 砂 -
-
-
-
レンジで簡単お弁当にほうれん草のおひたし レンジで簡単お弁当にほうれん草のおひたし
忙しい朝の一品やお弁当に!簡単に。味付け前のものを小分けに冷凍したり、作り置きにもオススメです。 看護師ママのレシピ -
-
お弁当にも♪簡単⭐ブロッコリーのおひたし お弁当にも♪簡単⭐ブロッコリーのおひたし
2015.1.9『太らない献立』掲載大感謝><いつものほうれん草のおひたしをブロッコリーでも♪お弁当にもどうぞ⭐ すみッコぐらし -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17938856