簡単☆濃厚☆ チーズレモネード

濃厚で酸味の強いチーズケーキが好きなので、簡単に作れないかいろんなレシピを参考にしながらアレンジして、ここにたどりつきました☆
簡単すぎで美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
とあるケーキ屋で働いてたとき、チーズレモネードという人気商品がありました。
かなりレモン酸味があって濃厚でファンも多かったので、自分でも作れたらプレゼントとかにいいな、、と思い、いろんなレシピを参考に
試行錯誤。。とりあえずはこの味、近いかも!とココに落ち着きました。
かなり簡単ですのでお試しくださいね♪
簡単☆濃厚☆ チーズレモネード
濃厚で酸味の強いチーズケーキが好きなので、簡単に作れないかいろんなレシピを参考にしながらアレンジして、ここにたどりつきました☆
簡単すぎで美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
とあるケーキ屋で働いてたとき、チーズレモネードという人気商品がありました。
かなりレモン酸味があって濃厚でファンも多かったので、自分でも作れたらプレゼントとかにいいな、、と思い、いろんなレシピを参考に
試行錯誤。。とりあえずはこの味、近いかも!とココに落ち着きました。
かなり簡単ですのでお試しくださいね♪
作り方
- 1
クリームチーズを室温で柔らかくしておく。 ならないときは様子見ながらレンジでチン。
薄力粉ふるっておく。
オーブン予熱。 - 2
●のビスケットを砕き、バターと混ぜなじませる。型の底に敷き詰め、冷蔵庫にいれておく。
- 3
●と、薄力粉以外の材料をボールに入れて混ぜ、混ざったら薄力粉をいれて混ぜる。
2の型に流し、オーブン170度で45分焼く。
竹串で刺して何もついてこなければOK - 4
アンズジャムと少量の水を鍋で煮詰め、焼きあがったチーズケーキの表面に刷毛で塗る。
つやナシでいい場合はしなくてよい。
- 5
コツ・ポイント
材料混ぜる順番は気にしなくていいですが、卵はよく混ざるように最初に混ぜておいたほうがいいかも。もっとレモン風味が欲しい方は、レモンの皮のすりおろしを入れると風味が増します。焼き上がりはかなり半熟っぽく見えますが、冷蔵庫で冷やすとしっかり固まって食べごろです☆
ちなみに。。今回は小分けカップで作ったものの写真です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
3分完成!簡単!グリーンティーレモネード 3分完成!簡単!グリーンティーレモネード
レンジで簡単に 3分で作れる!しかも市販のレモン果汁と粉末緑茶で作れるグリーンティーレモネードの素。爽やかな緑茶とレモンの酸味。かき氷にかけたり、炭酸水で割っても美味しいです! マユミリオン -
-
-
♥ クリームチーズなのにサッパリ!レモネードのケーキ ♥ クリームチーズなのにサッパリ!レモネードのケーキ
レモン果汁の代わりにレモネードの素(顆粒)を使った、夏向けのサッパリケーキです。作り方もどんどん混ぜて行くだけなので、とっても簡単です。フロスティングにクリームチーズを使いますが、こっちにも入るレモネードのおかげでくどさはぜんぜんありません。 heypooh -
-
レンジで簡単☆濃厚レモネード♪ レンジで簡単☆濃厚レモネード♪
大きめに切ったレモンでいつもとは違ったレモネードになっています。1/2個分のレモンを使うので、少しすっぱめで濃厚です^^ jjcream
その他のレシピ