お茶餅^^

みどれんじゃぁ @mido0825
恥かしいようなレシピですが・・・私が小さい頃よく食べていました。母は今でも、この食べ方が一番好きだそうです。ちなみに、この辺の地域の人は普通にこうやって食べます^^
このレシピの生い立ち
私が小さい頃、母が作ってくれてよく食べていました。田舎あられも、お茶入れて食べたりしませんか??あの感覚です^^今でもたまに食べます。なぜか食べるとホッとします^^貧乏くさくてすみません・・・・笑
お茶餅^^
恥かしいようなレシピですが・・・私が小さい頃よく食べていました。母は今でも、この食べ方が一番好きだそうです。ちなみに、この辺の地域の人は普通にこうやって食べます^^
このレシピの生い立ち
私が小さい頃、母が作ってくれてよく食べていました。田舎あられも、お茶入れて食べたりしませんか??あの感覚です^^今でもたまに食べます。なぜか食べるとホッとします^^貧乏くさくてすみません・・・・笑
作り方
- 1
お餅をオーブントースターなどで焼きます。焦げ目が少し付くくらいのほうが、おいしいです。
- 2
お茶碗などに熱いお茶を注ぎいれ、塩適量を入れ混ぜます。そこにお餅を入れて食べます。
- 3
コツ・ポイント
お茶は熱いほどおいしいです。
お茶の種類は何でもOKですが、番茶が一番合います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
横浜発♡うちのお雑煮・娘達息子達のために 横浜発♡うちのお雑煮・娘達息子達のために
当たり前のように小さい頃から食べていたお雑煮が、実はおばあちゃん、母、そして私が受け継いでいるお雑煮です。 横浜発国際料理教室 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17942442