黒豆のしっとり抹茶ケーキ

もっちりした抹茶のケーキ * 泡だて器で混ぜるだけ:)
黒豆の量はお好みでどうぞ!
::カロリーの目安::
1/6個あたり110kcal
このレシピの生い立ち
黒豆がたくさん余っていたので消費するためにこのレシピを考えました:)
抹茶の味がしっかりしていて黒豆ともよく合いますよ-☆
黒豆のしっとり抹茶ケーキ
もっちりした抹茶のケーキ * 泡だて器で混ぜるだけ:)
黒豆の量はお好みでどうぞ!
::カロリーの目安::
1/6個あたり110kcal
このレシピの生い立ち
黒豆がたくさん余っていたので消費するためにこのレシピを考えました:)
抹茶の味がしっかりしていて黒豆ともよく合いますよ-☆
作り方
- 1
・バターは室温に戻して柔らかくする
・粉類(抹茶、薄力粉、ベーキングパウダー)はあわせてふるっておく
・黒豆はクッキングシートの上において水気をとる
・型にオーブンシートを敷く
・オーブンを180℃に温めはじめる - 2
バターをマヨネーズ状になるまで泡だて器で混ぜ合わせる。
- 3
バターに砂糖を2~3回にわけてよく混ぜ合わせる。
- 4
3に卵・牛乳の順に、それぞれ2~3回に分けて混ぜる。
- 5
粉類を1/2ずつ加えて混ぜる。
*さっくり混ぜる必要はありません。ぐるぐるかき混ぜてください:-) - 6
生地を型に入れ、黒豆の量の半分を生地に沈める。 180℃で10分焼く。
- 7
一度オーブンからとり出し、残りの黒豆を上に飾る。
ふたたびオーブンに入れ、180℃で10分焼く。 - 8
生地のまんなかに竹ぐしを刺して、なにも付いてこなければ焼き上がり。
冷めてから好みの形に切り分ける。
コツ・ポイント
型はちょうどいい大きさがなかったのでパウンドケーキ型で代用しました。実際の厚さは3㎝くらい:->(写真は天板で焼いていますが生地が少なかったのでうすっぺらいです;) 分量を3倍にしたら天板で焼くのにちょうどいいです。黒豆を大量に消費できます!笑
似たレシピ
その他のレシピ