ザアサイおじや

とみはむ
とみはむ @cook_40104476

レタスがしゃきしゃき、ザアサイも歯ごたえよし!!
このレシピの生い立ち
いつもは、ニラと卵で作っているのですが、家にニラがなかったので、最近マイブームのザアサイで作りました。

ザアサイおじや

レタスがしゃきしゃき、ザアサイも歯ごたえよし!!
このレシピの生い立ち
いつもは、ニラと卵で作っているのですが、家にニラがなかったので、最近マイブームのザアサイで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 桃屋ザアサイ ビン 1/3
  2. レタス 小1枚
  3. 1個
  4. ごはん お茶碗1膳分 (200gくらい)
  5. しょうゆ 大1/2
  6. だしの素 記載されている分量どおり
  7. お水 250cc
  8. ゆかり 少々

作り方

  1. 1

    レタスを洗って、水気をきり、小さくちぎる。

  2. 2

    ザアサイを、一口サイズに切る。

  3. 3

    ボールに、卵をわり、レタス、ザアサイを入れて、混ぜておく。

  4. 4

    鍋に、水をいれ、お湯を沸かし、だしの素を入れる。

  5. 5

    ごはんを入れて、ほぐし、火にかけ、ごはんをやわらかくする。
    (約3分)

  6. 6

    5に、しょうゆを入れる。

  7. 7

    6に、3の混ぜた卵を入れて、全体をかるく混ぜながら、卵に火をとおす。

  8. 8

    火がとおったら、盛り付ける。

  9. 9

    上に、ゆかりをちらす。

コツ・ポイント

7で、火をとおしすぎると、レタスがやわらかくなってしまって、おいしくないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とみはむ
とみはむ @cook_40104476
に公開
5歳の女の子のママです。今はだいぶ落ち着いてきましたが、娘に食物アレルギーがあって、食事、おやつには苦労しました。子育て中でも、楽で、簡単、でも、おいしいもの。娘でも食べられるもの、いろいろ載せていきたいです。
もっと読む

似たレシピ