春おでん

マムチ V
マムチ V @cook_40039163

たけのこ、じゃがいも、アスパラガス、トマト、ニンジン+(プラス)と練り物系!!
春野菜たっぷりの、春おでんにしました!!
このレシピの生い立ち
たけのこ消化中の我が家です!!

春おでん

たけのこ、じゃがいも、アスパラガス、トマト、ニンジン+(プラス)と練り物系!!
春野菜たっぷりの、春おでんにしました!!
このレシピの生い立ち
たけのこ消化中の我が家です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たけのこ(下処理したもの) 100g
  2. 新じゃがいも 小2コ
  3. ニンジン 小1/2本
  4. フルーツトマト 小4コ
  5. アスパラガス 2本
  6. 練り物(煮物)のセット 1袋
  7. A. だし汁 各500ml
  8. A. 酒 各大1
  9. A. 醤油 各大2
  10. A. みりん 各大1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮付きのまま半分に切り、水にさらします。他の野菜も同じ一口大に切ります。トマトは切らないでふちを取ります。

  2. 2

    各土鍋にだし汁とAの調味料、たけのこ、じゃがいも、ニンジンを入れて火にかけます。

  3. 3

    じゃがいもに火が通ったら、アスパラガスと練り物のセットを加えます。

  4. 4

    アスパラガスに火が通ったら、トマトを加えて20秒位火を通したら完成!!

  5. 5

    今回使った練り物系のセット(煮物用)は
    こんな感じで、5種類の練り物が入ってます。お好きなものを使って下さい!!

コツ・ポイント

今回は1人用の土鍋を2つ使って、2人分作っています!!
勿論大きな鍋1つで作ってもOKです!!
野菜たっぷりのおでんは残ったら、冷蔵庫で冷やせば「煮びたし」になっちゃいます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マムチ V
マムチ V @cook_40039163
に公開
簡単節約料理とアイデア料理を日々研究中です!!ブログ「下町の台所ごはん」にて発信中♪http://momchi.blog37.fc2.com/もしくは、マムチで検索して下さい!!
もっと読む

似たレシピ