土鍋でおでん♪

Yoggi
Yoggi @cook_40097200

土鍋で気軽におでん♪

このレシピの生い立ち
大きな大根を1本頂いたので、新鮮なうちに食べたくて大好きなおでんにしました。
夕方4時くらいから作って夜ご飯に間に合いましすよ!

土鍋でおでん♪

土鍋で気軽におでん♪

このレシピの生い立ち
大きな大根を1本頂いたので、新鮮なうちに食べたくて大好きなおでんにしました。
夕方4時くらいから作って夜ご飯に間に合いましすよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. じゃがいも 中2~3個
  2. 人参 1/2本
  3. 大根(さっと下茹で) 1/2~2/3本
  4. 練り物 お好みで
  5. 厚揚げ お好みの量
  6. (おでん出汁)
  7. 出汁(鰹節・利尻昆布) 1000㏄
  8. 薄口醤油(煮込みながら加減) 大3~5
  9. みりん 大2
  10. 大1
  11. 小1/2

作り方

  1. 1

    練り物や厚揚げや大根は下茹でします。

  2. 2

    土鍋で出汁をとったら、調味料と具を入れて極弱火でコトコト煮込みます。
    蓋をしないで1~2時間くらい。出汁をかけながら。

  3. 3

    あとは、蓋をして染み込ませたら出来上がり♪

コツ・ポイント

大根の下茹で必ずします。
お肉はなしですが、入れてもいいですよ。
野菜と練り物でも美味しくできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yoggi
Yoggi @cook_40097200
に公開
心の思うままにしたいことして生きる✨食べたいものを作って食べる✨
もっと読む

似たレシピ