もやしと鶏むね肉のサラダ

midomaru
midomaru @midomaru

普段は、もやし・きゅうり・鶏むね肉だけで作りますが、今日はチョット彩りを良くするためにパプリカを使いました。
このレシピの生い立ち
食費節約のために、安価のもやしと鶏むね肉でお財布に優しい料理を作りました。

もやしと鶏むね肉のサラダ

普段は、もやし・きゅうり・鶏むね肉だけで作りますが、今日はチョット彩りを良くするためにパプリカを使いました。
このレシピの生い立ち
食費節約のために、安価のもやしと鶏むね肉でお財布に優しい料理を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. ネギの青い部分 1本分
  3. ●生姜の皮 3枚
  4. もやし 1袋
  5. きゅうり 1/2本
  6. パプリカ(赤・黄色) 少々
  7. 食卓でお好みのドレッシングをかける。(お勧めはゴマドレ・ポン酢・中華ドレッシング)

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かして、沸騰したら鶏むね肉・青ネギ・生姜の皮を入れて20分程茹でる。

  2. 2

    茹であがったら、鍋から取り出して冷ましておく。冷めたら、手でほぐす。

  3. 3

    もやしは洗って耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをかけてレンジで1分程度加熱する。

  4. 4

    きゅうり・パプリカを洗って千切りにする。

  5. 5

    それぞれの材料が完全に冷めたら、ボウルに入れて軽く混ぜ合わせる。お皿に盛りつけて完成。

コツ・ポイント

お肉を茹でる時に青ネギ・生姜の皮を入れると肉の臭みが消えます。鶏肉をレンジで加熱すると時間短縮になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
midomaru
midomaru @midomaru
に公開
レシピ動画 YouTube【ミドマルの台所】
もっと読む

似たレシピ