お家で作ろう!小籠包

皮はもっちもちでスープがじゅわぁ~の小籠包がお家で簡単に作れます!アツアツをポン酢+ラー油につけて召し上がれ♡
このレシピの生い立ち
少し手間のかかるように思われがちな小籠包。
面倒な作業を簡単に~簡単に~とズボラな私流に簡略化したレシピです^^
お家で作ろう!小籠包
皮はもっちもちでスープがじゅわぁ~の小籠包がお家で簡単に作れます!アツアツをポン酢+ラー油につけて召し上がれ♡
このレシピの生い立ち
少し手間のかかるように思われがちな小籠包。
面倒な作業を簡単に~簡単に~とズボラな私流に簡略化したレシピです^^
作り方
- 1
《具》
ボウルに豚ひき肉と●を入れ、粘りが出るまでゴムべらでよく混ぜる。 - 2
◎をみじん切りして①に加え、よく混ぜる。
常温で寝かしておく。 - 3
耐熱容器に☆を入れ、箸でよく混ぜたら鶏ガラスープの素を加えてよく混ぜ、そのまましばらく放置。
- 4
③が冷めて固まったら、箸で混ぜるようにほぐし、②に加えて全体によく混ぜ込む。
- 5
《皮》
ボウルに薄力粉を入れ、熱湯を注ぐ。
全体がまとまるまでゴムべらで混ぜ、冷めたら手で捏ねる。 - 6
生地がなめらかになったら、丸めてラップに包み常温で30分寝かす。
- 7
④の生地を細長い棒状に成形し、20等分くらいに包丁で切る。 それを麺棒で薄く伸ばし、片栗粉をつけながら重ねていく。
- 8
《包み方》
皮の真ん中に種をのせる。
※市販の餃子の皮(大判)でもOKです。 市販の皮は、円の端に水をつける。 - 9
まず上下をつまみ、左右をつまんで真ん中でとめる。
- 10
斜めのヒダも中央に集める。
- 11
全てをつまんでねじってとめる。
- 12
《蒸す》
強火で蒸気の上がった蒸し器に入れ12分。 (蒸し器にはクッキングシートを敷きます)
出来上がり~! - 13
2010.5.2 レシピ一部改良しました。
印刷してくださった皆様すみませんm(_ _)m よろしくお願いします!
コツ・ポイント
皮を切ったり麺棒で伸ばす時や種を包む時、台の上にクッキングシートを敷いた上で作業をするとくっつかないので楽です~。
皮の生地は、強力粉を配合したものなども試してみましたが、私は薄力粉100%がもっちり柔らかくて好きです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
HBで皮から簡単手作り絶品☆小籠包☆ HBで皮から簡単手作り絶品☆小籠包☆
美味しい皮のスープ溢れる小籠包!!挽肉ではなく三枚肉が最高です^ ^…ホームベーカリーとフードプロセッサーで簡単に♪ tomomo829 -
その他のレシピ