あさりの酒蒸し

めおママ
めおママ @cook_40140142

いつものあさりの酒蒸しから、一手間掛けてご飯のおかずにもつまみにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
普段作っている、あさりの酒蒸しが飽きてきて、なかなか箸が進まないのを見て、アレンジしたら、子ども達が喜んで食べてくれました。

あさりの酒蒸し

いつものあさりの酒蒸しから、一手間掛けてご飯のおかずにもつまみにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
普段作っている、あさりの酒蒸しが飽きてきて、なかなか箸が進まないのを見て、アレンジしたら、子ども達が喜んで食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさり 350〜400g
  2. オリーブオイル 大さじ2杯
  3. 大さじ2杯
  4. 醤油 小さじ1杯
  5. にんにく(チューブでも可) 小さじ1杯(5㎜)
  6. 小ねぎ 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    あさりは砂出しをして、殻を水洗いする。

  2. 2

    オリーブオイルを熱しあさりをいれ、お酒を入れて蓋をして弱火で7~8分。

  3. 3

    あさりのみお皿に取り出し、醤油、にんにく、小ねぎを混ぜ合わせ、あさりの上に回し掛ける。

コツ・ポイント

弱火で蒸すので、あさりがプリプリです。茹でたパスタにそのまま掛けても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めおママ
めおママ @cook_40140142
に公開
男の子三人のあと待望の女の子を育てるママです。長男と長女が16歳も離れているので、食事の献立を考えるのは大変ですが、今までノートに書き留めておいた物を画像に…と思っています。
もっと読む

似たレシピ