食べるラー油で♪こてっちゃん風もつ炒め♡

なおモカ
なおモカ @nao_moka

せっちゃんの食べるラー油と柔らかもつとの美味しいコラボにもう♡♡。。(。→ˇ艸←)♡♡

このレシピの生い立ち
せっちゃんの食べるラー油♡味噌と炒めた玉ねぎと相まって甘味噌のようなうまみと唐辛子の辛みが絶妙にマッチしてて。。♡これはモツと合うな。。ってことで、さっそく作ってみたら、期待を裏切らない味♡旦那もウマい!!ってたくさん食べてくれたので♪

食べるラー油で♪こてっちゃん風もつ炒め♡

せっちゃんの食べるラー油と柔らかもつとの美味しいコラボにもう♡♡。。(。→ˇ艸←)♡♡

このレシピの生い立ち
せっちゃんの食べるラー油♡味噌と炒めた玉ねぎと相まって甘味噌のようなうまみと唐辛子の辛みが絶妙にマッチしてて。。♡これはモツと合うな。。ってことで、さっそく作ってみたら、期待を裏切らない味♡旦那もウマい!!ってたくさん食べてくれたので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

もつ1kg分
  1. もつ 1kg
  2. 食べるラー油♪レシピ参考は♡せっちゃんの「食べるラー油♪」IDは1102377 大6
  3. オイスターソース 大6
  4. ☆自家製などのチャーシューのタレ☆ID17741274のタレ使用♪ 大4
  5. ↓チャーシューのタレがない方はこちら↓
  6. 醤油 大2
  7. 大1
  8. みりん 大1
  9. ☆茹でる時使うもの☆
  10. 長ネギ青い部分 1本分
  11. しょうが 2片

作り方

  1. 1

    今回使用したラー油は、せっちゃんのレシピで作ったもので
    ID 17896516。味噌が良い味出てる♡参考にしてね♡

  2. 2

    調味料の自家製チャーシューたれがない方は、上の材料を参考に♪ちなみに私のチャーシューレシピはID 17741274

  3. 3

    モツはスーパーで
    1kg600円で買ってきました♪さっと茹でてありますが、まだまだ茹でないと油も多いし、かたいです。

  4. 4

    モツの下茹でです。中華鍋にしょうが、ネギを入れ沸騰させます。しょうがは擦って入れたら後で取り除く手間なしでいいかも。

  5. 5

    沸騰したら、モツを入れ、30~40分中火~弱火で茹でます。

  6. 6

    茹であがったらざるにあけ、粗熱を取っている間にタレを作ります。

  7. 7

    5で使った鍋をタレ作りに♪ラー油、オイスター、チャーシューのたれ(ない方は材料参考に調合)を混ぜ合わせます。

  8. 8

    冷凍保存可能なジップロックに6,7を入れ良く揉みこんでおきます。すぐ使いたい場合は揉んだら必要な分を焼いてね♪

  9. 9

    こんな感じで強火でタレが絡んで少し焦げ目がつけば、完成♪

  10. 10

    お好みで長ネギ、炒りごま、黒コショウ、食べるラー油をかけて、ビールと一緒にどうぞ♡ネギたっぷりが美味♡
    (*≧艸≦)

  11. 11

    食べるラー油はたくさんあるけど、せっちゃんのラー油は味噌がみそ!!笑
    コクが出てウマいよ♡私のタレと美味しいコラボ♪

コツ・ポイント

モツは良く茹でて柔らかくした方が断然おいしいです!後はタレに絡めて焼くだけ♪食べない分は冷凍して、使う時に解凍して焼けば、つまみがない時にも重宝しますよ〰♡見た目ほど辛くなく、こてっちゃんよりうまいです♡せっちゃんのラー油で作ってみてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおモカ
なおモカ @nao_moka
に公開
簡単で覚え易くて美味しい料理が大好き!!((o(^∇^)o))なので私のレシピたちゎどれも作りやすいもので溢れてマス(*^¬^*)作る皆様に喜んでもらえる事が本当に嬉しいので(*^-^*)微力ながらこれからも頑張ります!つくれぽ掲載遅れて大量になってしまっているのでコメント無しで返信しています(。>д<)申し訳ありませんが宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ