銀杏の秒速!殻剥きと塩焼き⁂

becky0118 @cook_40061935
銀杏の殻剥きって思ったよりも
超楽チン!!!
しかも塩焼きだと銀杏臭くない!!
ぜひお試しください♡
このレシピの生い立ち
今まで銀杏苦手だったのに、焼き鳥屋さんで食べた銀杏が美味しくて忘れられず。
お店の銀杏を再現してみました!
銀杏の秒速!殻剥きと塩焼き⁂
銀杏の殻剥きって思ったよりも
超楽チン!!!
しかも塩焼きだと銀杏臭くない!!
ぜひお試しください♡
このレシピの生い立ち
今まで銀杏苦手だったのに、焼き鳥屋さんで食べた銀杏が美味しくて忘れられず。
お店の銀杏を再現してみました!
作り方
- 1
銀杏を7-8個台所の台に乗せます。
(台を汚したくない方は何か下に敷く事をお勧めします) - 2
銀杏の上にまな板を置いて【両手で】《少し》体重を乗せます。
体重乗せすぎ注意! - 3
あら不思議。少しの体重でヒビが入ります。
- 4
ヒビの横を指で摘むと、ヒビが広がるのでそこから殻を剥がします。
- 5
フライパンに油を入れて銀杏を薄皮ごと入れます。
- 6
熱していると薄皮が自然と剥がれていくのでここで薄皮を取り除きます。銀杏が緑になってきたら塩をかけて完成です!
- 7
お好みで串に通すと焼き鳥屋さん風になります♡
- 8
※おまけ
体重乗せすぎてグシャリand臭っw
7-8個が適量、体重乗せすぎ注意! - 9
2015/9/3 銀杏検索一位になりました!
嬉しい(*´艸`)
コツ・ポイント
殻の上に体重を乗せる時、銀杏を少量しか乗せなかったり、体重を乗せすぎると潰れやすくなるので注意。
後から銀杏臭がするので気を付けて!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17944821