ふじっこDEしっとりふりかけ

ほくみん @cook_40057811
だしを取った後の鰹節を活用。海苔弁の海苔の下にかかってるあのふりかけにそっくり*^-^*
材料4つ、5分でできます。
このレシピの生い立ち
だしを取った後の鰹節の活用を考えていて思いついたレシピ
作り方
- 1
だしを取った後の鰹節を、ふじっこ、砂糖をフライパンに入れて軽く混ぜてからから中火にかける。
- 2
水分を飛ばしながら好みのしっとり具合になるまで焦がさないように炒める。
- 3
お弁当のおとも、お茶づけにもgood
コツ・ポイント
だしはどうせ食べるので、思い切ってたくさん入れましょう。
水分が残っている方が作りやすいので、鰹節はしぼらないほうがいいです。
似たレシピ
-
だしがらde★しっとりふりかけ だしがらde★しっとりふりかけ
だしを取った後のかつお節、こんぶとめんつゆだけでしっとりしたふりかけができます。電子レンジで作るので簡単です。焼きそばや焼うどんにも。 kayozou -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17945188