今すぐ作れる簡単スポンジケーキ

ヨネックスラブ
ヨネックスラブ @cook_40061185

あんまり時間はかからないので、
そのままおやつにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
このスポンジケーキはよくおやつに作ってました。
材料は3つだけでしかも家にある物なのでとても簡単です。
自分でデコレーションすれば、売り物のケーキより以上においしい
ですよ。
慣れればあっという間に作れるおすすめのレシピです。

今すぐ作れる簡単スポンジケーキ

あんまり時間はかからないので、
そのままおやつにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
このスポンジケーキはよくおやつに作ってました。
材料は3つだけでしかも家にある物なのでとても簡単です。
自分でデコレーションすれば、売り物のケーキより以上においしい
ですよ。
慣れればあっという間に作れるおすすめのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmの型
  1. 3個
  2. 砂糖 65g(80gまでならお好きな量で)
  3. 薄力粉 80g

作り方

  1. 1

    材料を量ります。
    できたら卵は、常温に
    しておきます。
    型もクッキングシートをひいておきます。

  2. 2

    ボウルに、卵を入れます。砂糖は3回に分けて入れ、ハンドミキサーで泡立てます。
    オーブンを170度に
    予熱します。

  3. 3

    2のボウルに薄力粉をふるいなが入れます。
    ヘラで底からすくいあげるように混ぜます 。

  4. 4

    型に生地を20cmくらい上から入れ、
    トントンと落とし空気を抜きます。

  5. 5

    オーブンに入れ、
    20~30分くらい
    焼きます。

  6. 6

    焼けたら型付きのまま平らな皿などをかぶせます。
    そうすることで、冷めてもそのままの状態が保てます。

  7. 7

    これは、6年生の時
    クリスマスに作りました。
    デコレーションが楽しかったです。

  8. 8

    中学生1年の母の日に
    作りました。
    苺とアメリカンオレンジを入れました。
    コアラのマーチも
    飾りました。

コツ・ポイント

ポイントは焼く時からで、焼いてる最中に型のふちが少ししぼんでいるように見えたら
もう焼けている印です 。焼けできたら、素早く皿をかぶせて下さい。そうすれば厚みもでます。 お皿は深くなくなるべく平なお皿を8分くらいかぶせて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヨネックスラブ
ヨネックスラブ @cook_40061185
に公開
はじめまして✨お菓子(洋菓子)を食べて作るのが好きです!しばらく、つくれぽのお返事が出来ないのですみません。
もっと読む

似たレシピ