ゆず風味のあっさり浅漬け

しぃみー @cook_40059374
タッパーに入れたら、後は縦横にシャカシャカふれば、味がなじんで簡単に浅漬けができます☆
このレシピの生い立ち
最近のマイブームがゆずぽんで、なんにでもかけてしまうのですが、かけたり、あえたり意外でなにかつくれないかなと思って作ってみたら家族に大好評でした♪
ゆず風味のあっさり浅漬け
タッパーに入れたら、後は縦横にシャカシャカふれば、味がなじんで簡単に浅漬けができます☆
このレシピの生い立ち
最近のマイブームがゆずぽんで、なんにでもかけてしまうのですが、かけたり、あえたり意外でなにかつくれないかなと思って作ってみたら家族に大好評でした♪
作り方
- 1
きゃべつを洗いざくぎりにする。フタつきのタッパーにいれて、塩少々をいれて、ふたをし、縦横によくふる
- 2
10分おいて、水分が出てくるので、ふたで抑えながら、水分をこぼす
- 3
塩昆布、和風顆粒だし、ゆずぽんを入れて、再びふたをして、縦横によくふる。
- 4
15分~20分おいたら、完成
コツ・ポイント
ゆずぽんによって、塩加減が異なると思うので、自分で調整してみてくださいね。漬け加減もお好みで
似たレシピ
-
-
-
-
ポリ袋で簡単!キャベツの浅漬け柚子風味 ポリ袋で簡単!キャベツの浅漬け柚子風味
ポリ袋で簡単調理!味付けは白だしのみで安定の美味しさ。塩昆布のうま味と柚子の風味がキャベツに絡んでさっぱり仕上がります。柚子の皮にはビタミンCがたっぷり!香り豊かでリラックス効果も期待できます。副菜として常備して、「足りない時のあと一品!」にぜひご活用ください。 kaana57 -
-
-
すぐできる『セロリの浅漬け柚子風味』 すぐできる『セロリの浅漬け柚子風味』
うちの家族はセロリが苦手。でも本日はお買い得だった。そこで作ってみた簡単浅漬け、「うん、これ美味しい」とあっという間 主夫の英明 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17971835