スタミナとんかつ

ととろの館
ととろの館 @cook_40019873

トロリと流れ出るチーズとホクホクにんにくがたまらない!
夏はスタミナ、冬は風邪撃退に。
このレシピの生い立ち
揚げにんにく食べたいなぁと思ったけどおかずにならないし…と
作ったのがこれ。

スタミナとんかつ

トロリと流れ出るチーズとホクホクにんにくがたまらない!
夏はスタミナ、冬は風邪撃退に。
このレシピの生い立ち
揚げにんにく食べたいなぁと思ったけどおかずにならないし…と
作ったのがこれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース切り身 2枚
  2. にんにく 5~6粒
  3. スライスチーズ 2枚
  4. 塩胡椒 少々
  5. 衣用 ・・・・・・・・・・・・・・・・・
  6. 1こ
  7. 小麦粉 適量
  8. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は袋状になるように包丁を入れてから、スジを切り叩く。
    にんにくは皮を剥き固いところを切り落として大きい物は厚みを半分にする。

  2. 2

    肉ににんにくとチーズを詰めて、口を楊枝で留めて具と肉を馴染ませるように押さえる。
    両面に塩胡椒する。

  3. 3

    衣を付けて揚げ、楊枝を抜く。

    ソースをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

肉を袋状に切る時と叩くときは極力肉に穴が開かないように気を付けましょう。
袋状になんて出来ないわ!って方は生姜焼き用の肉(厚めの)を合わせて使っても良いと思いますが揚げているときにチーズが流れ出てしまうので衣をつけるとき粉と卵と水をよく混ぜたものをつけてからパン粉をまぶして揚げるのがお薦めです。

チーズはもちろん溶けるチーズでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ととろの館
ととろの館 @cook_40019873
に公開
元調理師の子育て奮闘中主婦。日頃の手抜き料理から、お客様に出していた物まで幅広く掲載していきます。新たにブログも始めました。http://blogs.yahoo.co.jp/artiy1227
もっと読む

似たレシピ