レンジでしとふわ♪どんぶり蒸しパン

コタっくす @cook_40096865
ホットケーキミックスと電子レンジでふわふわな蒸しパンを(^-^)
このレシピの生い立ち
小腹が空いたけど、本格的には作りたくないw レンジで蒸しパン作ってみよう(^o^)と思ってできました!
レンジでしとふわ♪どんぶり蒸しパン
ホットケーキミックスと電子レンジでふわふわな蒸しパンを(^-^)
このレシピの生い立ち
小腹が空いたけど、本格的には作りたくないw レンジで蒸しパン作ってみよう(^o^)と思ってできました!
作り方
- 1
計量カップで牛乳を計りそこにレモン汁を入れもったりと分離するまで混ぜる。
- 2
どんぶりに卵を割り入れ溶きほぐす。更にサラダ油を入れ混ぜる。
- 3
1の牛乳をかき混ぜながら入れてよく混ぜる。更にホットケーキミックスも加えてなめらかになるまで混ぜる。
- 4
レンジに入れ600wで5分加熱。 箸等を刺して何もついてこなければOK!!
- 5
まん中辺りの生地が湿っていたら様子を見て加熱して下さい。
箸で生地の回りをつつき、裏返して召し上がれ♪
コツ・ポイント
レンジで加熱するとどんぶりが熱くなります。取り出す時に気をつけて!
レモン汁牛乳でふわふわ感をサラダ油でしっとり感を♪(*´-`)
お好みで何かかけて食べてもいいと思います。
似たレシピ
-
-
煮物用ドンブリでチョコ入り蒸しパン☆ 煮物用ドンブリでチョコ入り蒸しパン☆
材料を混ぜて煮物用のドンブリに入れて蒸すだけ☆カンタン♪溶けたチョコがウマっ^^砂糖を使わず練乳をいれるのがポイント☆ちょんちょりん
-
マグカップケーキならぬどんぶりケーキ! マグカップケーキならぬどんぶりケーキ!
マグカップじゃ物足りん!!という方是非作ってください!笑マグカップほど膨らまないけど、ふわふわもちもちなのは同じです クロンボおごじょ -
レンチンで作るどんぶりプリン レンチンで作るどんぶりプリン
フライパンを買い換えたら丼がフライパンに入りきらなくなってしまったので、レンチンで作ってみました。※レンジ可の磁器でも、耐熱性がそこまで高くない製品だとカラメル作りで高熱に耐えられず割れてしまう場合があるようです。耐熱性が高い丼を使用してください。※レンチンでカラメルを作る際は丼がかなり熱くなります。また、加熱後水を入れた際カラメルがかなりはねます。ヤケドに要注意。※カラメルを作った後プリン液を丼に入れる際は、カラメルとプリン液が混ざらないようそーっと入れてください。 ゴルパピさん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17946332