簡単5分!水菜のゴマダレうどん

みずたぬき @cook_40065858
作り始めて食べるまで(多分)5分かかりませぬ!!胡麻ダレと水菜が意外と合います☆
このレシピの生い立ち
水菜が冷蔵庫で弱ってきているのと、胡麻ダレの期限が迫っているのを発見して…大好きなうどんとコラボさせましたo(^▽^)o
簡単5分!水菜のゴマダレうどん
作り始めて食べるまで(多分)5分かかりませぬ!!胡麻ダレと水菜が意外と合います☆
このレシピの生い立ち
水菜が冷蔵庫で弱ってきているのと、胡麻ダレの期限が迫っているのを発見して…大好きなうどんとコラボさせましたo(^▽^)o
作り方
- 1
冷凍うどんをレンジでチンします。
私はいつも3分です。 - 2
その間に水菜を軽く水洗いし、食べやすい大きさにザク切りします。
- 3
うどんを皿にうつし、その上に水菜を乗せ胡麻ダレを好きなだけ回しかける。
最後に七味をパッパと振りかけて完成〜☆ - 4
必ず胡麻「ダレ」を使用して下さいヾ( ´ー`)
今回は左のヤマサのを使用しました。
コツ・ポイント
サラダ用の胡麻ドレだと美味しくないです…。
冷しゃぶ用の胡麻ダレの方が濃いめのお味で美味しいです。たっぷりかけがオススメ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17946350