しつこくない♪HMでパウンドケーキ

リラさん
リラさん @cook_40109909

ほんのりブランデーの香りがする、バター控えめのパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
普通のケーキだとよく『さっくり切るように混ぜる』とか『あまり混ぜすぎないように』と注意書きされていますよね。
そういった手間をかけずに短時間でできる手作りケーキが食べたくて作りました。

しつこくない♪HMでパウンドケーキ

ほんのりブランデーの香りがする、バター控えめのパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
普通のケーキだとよく『さっくり切るように混ぜる』とか『あまり混ぜすぎないように』と注意書きされていますよね。
そういった手間をかけずに短時間でできる手作りケーキが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

60×125×45のパウンド型2本分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 3個
  3. ブランデー 大さじ2
  4. 牛乳 大さじ2
  5. 砂糖 50g
  6. バターorケーキ用マーガリン 50g

作り方

  1. 1

    バターはレンジで1分程度チンして溶かしておき、オーブンを180℃に予熱しておく。

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れ泡立て器でよくときほぐし、ブランデー・牛乳・砂糖を加え混ぜ合わせる。

  3. 3

    2にホットケーキミックスを加え混ぜ合わせる。

  4. 4

    3に溶かしバターを加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    4をパウンド型に7分目くらいまで流し入れ、180℃のオーブンで30~35分焼く。竹串を刺して何もついてこなければ出来上がり。

コツ・ポイント

全工程、泡立て器でぐるぐる混ぜてもちゃんと膨らみます。ブランデーをラム酒やレモン汁にかえてもおいしい。お子さんには洋酒なしで牛乳を大さじ4杯にするといいと思います。もっとしっとりおいしく仕上げたい!という方は無塩バターを80gくらいにして作るといいでしょう。通常の大きさのパウンド型を使う場合は生地が余ってしまうので、小さなカップ型があるといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リラさん
リラさん @cook_40109909
に公開
北海道在住、32歳。幼稚園年少の娘と2歳息子・旦那の4人家族。最近やっと涼しくなってきたのでお菓子・パン作り再開したいと思っています^^
もっと読む

似たレシピ