なんちゃって⁇〜焼鳥〜 串なし

tkmtjk
tkmtjk @cook_40101934

串に刺して焼くと串が焦げてしまうし、串に刺してある物をお店で買うと高い。串まで食べないので炒めて時短!お酒でお肉柔らか〜
このレシピの生い立ち
焼鳥大好き家族。子供たちが大きくなるにつれ食べる量も増え串の取り合いになる為、いっぱい食べれるように。
そして、ひと手間を省き簡単に作りたくて。

なんちゃって⁇〜焼鳥〜 串なし

串に刺して焼くと串が焦げてしまうし、串に刺してある物をお店で買うと高い。串まで食べないので炒めて時短!お酒でお肉柔らか〜
このレシピの生い立ち
焼鳥大好き家族。子供たちが大きくなるにつれ食べる量も増え串の取り合いになる為、いっぱい食べれるように。
そして、ひと手間を省き簡単に作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモ肉 約300g
  2. ネギ 3本
  3. 塩胡椒 適量
  4. 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は皮を剥いで一口大に切ります。ネギの白い部分を3cmに切ります。

  2. 2

    フライパンを熱し鶏肉を炒めます。強火で炒め少し焦げ目がついたら酒を入れて蓋をし約2分。蓋を取り肉をひっくり返します。

  3. 3

    肉に火が通ったらネギを投入し炒めます。

  4. 4

    余分な油や水分はキッチンペーパーで、拭き取ります。

  5. 5

    塩胡椒で味付けします。
    塩胡椒は多めにすると美味しいですよ。

  6. 6

    お皿に盛り付けて出来上がり。

  7. 7

    串に刺せば焼鳥風(*^^*)

  8. 8

    ②で炒める時、焦げないフライパンなら油なしでもOKです。
    強火〜中火で一気に炒めます。

  9. 9

    ①で剥いだ皮は、3cm位に切り、カリカリになるまで炒めて塩胡椒すれば美味しいですよ。
    かなり油ハネするので気をつけて!

コツ・ポイント

塩胡椒たっぷりかける方が美味しいです。
我が家は、かなりの量かけます(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tkmtjk
tkmtjk @cook_40101934
に公開
ほぼ出張で居ないけど、優しい旦那さんと社会人息子2人、小学生の娘と年の差大きい子供たちがいます(*^^*)長女は結婚し家を出たので寂しくなりました。子供たちの成長は早いなぁと実感し、今日一日を大切にしなきゃと更に思うようになりました。毎日、何作ろう〜と考えるのも楽しい♡冷蔵庫がデザート渋滞してます😂
もっと読む

似たレシピ