タイ風ひき肉のバジル炒めご飯

リャンリャン
リャンリャン @cook_40109899

タイ料理の人気メニューを、簡単な材料で再現してみました。ご飯の進むボリューム満点、お腹大満足メニューです。
このレシピの生い立ち
昔タイ料理屋さんでバイトをしていたことがあり、その中でも大好きだったまかないメニューを自宅で再現したくて作りました。

タイ風ひき肉のバジル炒めご飯

タイ料理の人気メニューを、簡単な材料で再現してみました。ご飯の進むボリューム満点、お腹大満足メニューです。
このレシピの生い立ち
昔タイ料理屋さんでバイトをしていたことがあり、その中でも大好きだったまかないメニューを自宅で再現したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. タマネギ 1/2個
  3. ニンニク 2かけ
  4. ☆ナンプラー 適量
  5. ☆輪切り唐辛子 適量
  6. ☆塩、こしょう 適量
  7. パクチー 適量
  8. 適量
  9. たまご 2個
  10. ごはん 2杯分

作り方

  1. 1

    タマネギ、ニンニクをみじん切りにする。パクチーは1cm程度のざく切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、ニンニクを加えてきつね色になるまで炒める。

  3. 3

    豚ひき肉とタマネギを加えて炒める。☆の調味料をを加えて味付けをする。

  4. 4

    パクチーを加え、最後に酢を少量回し入れたら、パクチーに火が通り過ぎない程度にさっと炒める。

  5. 5

    一杯分のごはんを盛ったお皿に4を一人分それぞれのせる。ご飯にかけても横に添えてもよい。

  6. 6

    空になったフライパンの汚れを軽く拭き取り、新たにサラダ油を熱する。卵を割入れ、目玉焼きを作る。味付けは塩こしょうで。

  7. 7

    5の上に焼き上がった目玉焼きをのせる。

コツ・ポイント

パクチーが生のほうがよければ、最後に上に散らして下さい。
鶏ひき肉でも美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リャンリャン
リャンリャン @cook_40109899
に公開
料理素人の一般主婦ですが、私の周りには、プロの方を含め、お料理上手さん達がいっぱいいます。そんな料理上手な皆様の話を聞きかじって、せっせとメモしたレシピ達を載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ