離乳食はじめに☆10倍がゆ☆

つるみ。
つるみ。 @cook_40110873

5ヶ月~の離乳食に。簡単で扱いやすい分量の10倍がゆです。
このレシピの生い立ち
はじめての離乳食作り、なるべくお手軽につくりたくて。ブレンダー購入前は、炊き上がった後うらごしをしてつくっていました。

離乳食はじめに☆10倍がゆ☆

5ヶ月~の離乳食に。簡単で扱いやすい分量の10倍がゆです。
このレシピの生い立ち
はじめての離乳食作り、なるべくお手軽につくりたくて。ブレンダー購入前は、炊き上がった後うらごしをしてつくっていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

保存容器1ケース分
  1. 無洗米 30cc
  2. 300cc

作り方

  1. 1

    無洗米、水を計量カップで量り、鍋に入れる。同じカップで米→水の順に量ると手間いらず。

  2. 2

    強火にかけ、沸騰したらごく弱火(ガスなら、火がかろうじて見える程度)で20分。

  3. 3

    火を消して、蓋をしたまま20分蒸らす。写真は炊き上がり。

  4. 4

    ブレンダーでなめらかにする。段階に応じて粒なし、粒残しは調整。

  5. 5

    離乳食保存容器、15ml×12マス1枚でちょうどはいりました。

  6. 6

    冷凍庫にいれ、かたまったらジップロックにいれて保存すると扱いやすいです。

コツ・ポイント

蒸らし時間をしっかりとることでやわらかくできあがります。
解凍はふたをせず、1ブロック600w50秒くらい~でやっています。やりすぎると、吹き上がってしまうのでレンジで様子を見ながらちょうどよい加減を見つけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つるみ。
つるみ。 @cook_40110873
に公開
楽で美味しい料理のレパートリーを増やそうと奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ