さば缶のチョップドサラダ

昭和女子大非常食
昭和女子大非常食 @cook_40103738

話題のチョップドサラダをさば缶で!!
このレシピの生い立ち
「缶詰で非常食」をテーマに考えました!
最近話題のチョップドサラダに鯖缶を加えることで、栄養価がアップし、ほとんどガスや水を使わずにできる料理です。

さば缶のチョップドサラダ

話題のチョップドサラダをさば缶で!!
このレシピの生い立ち
「缶詰で非常食」をテーマに考えました!
最近話題のチョップドサラダに鯖缶を加えることで、栄養価がアップし、ほとんどガスや水を使わずにできる料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さば缶 1缶
  2. ミニトマト 7個
  3. きゅうり 1本
  4. 人参 1/3本
  5. スイート・コーン 1/2缶
  6. 焼き海苔 1/2枚
  7. マヨネーズ 小さじ3
  8. 塩コショウ 少々
  9. レタス(盛り付け用) 2~4枚

作り方

  1. 1

    ミニトマトを1/4のくし型に切り、きゅうりを1/4のいちょう切りにする。

  2. 2

    人参をさいの目切りにし、歯ごたえがやや残る程度に火を通す。

  3. 3

    1に、茹でた人参とコーンを加え、具材と同じ大きさに切った焼き海苔を和える。

  4. 4

    さば缶をほぐしながら加える。

  5. 5

    具材を均等になるように混ぜた後、マヨネーズを加え、絡ませる。

  6. 6

    塩コショウで味を調え、盛り付けをして完成。

コツ・ポイント

具材の大きさを小さめに揃えると、食べやすく、鯖缶や調味料との絡みも良くなります!
鯖缶に味が付いている場合は、塩コショウなしでもOK!
材料はあくまでも目安なので、お好みでアレンジしてみてください!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
昭和女子大非常食
に公開
災害時に役立つ、簡単で美味しいメニューとテクニックを紹介します!水や電気・ガスなどのライフラインがストップしてしまう大地震などの災害時。「簡単で美味しく、普段食べ慣れたもの」「水と火力をセーブ」「飽きないようにバリエーションを」「冷蔵庫の腐りやすい生鮮食料品から使用」などをコンセプトに非常時のメニューを作ってみました。「備えあれば憂いなし」災害時に備え、一度試してみませんか!
もっと読む

似たレシピ