おせち 簡単!オーブンで焼く伊達巻

キティイママ
キティイママ @cook_40034130

 材料をミキサーで攪拌して、オーブンで焼くのでとっても簡単です。
このレシピの生い立ち
ある料理研究家のレシピを参考にして、我が家流にアレンジしました。

おせち 簡単!オーブンで焼く伊達巻

 材料をミキサーで攪拌して、オーブンで焼くのでとっても簡単です。
このレシピの生い立ち
ある料理研究家のレシピを参考にして、我が家流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 6個
  2. はんぺん 100g
  3. 砂糖 大さじ 5
  4. みりん 1/4C
  5. 1/4C
  6. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    はんぺんをざく切りにして、ミキサーに入れる。他の材料も入れスイッチを入れる。

  2. 2

    1が滑らかになるまで攪拌する。

  3. 3

    天板にサラダ油(分量外)を塗りオーブンペーパーを敷いたところに2を流し入れる。200℃に温めたオーブンで約15分焼く。

  4. 4

    焼けました。

  5. 5

    熱い内に鬼すだれで巻く。その時焼き色が付いている方が外側になるようにしっかり巻く。

  6. 6

    巻いたら3ヶ所くらい輪ゴムで止め、冷めるまで置く。

  7. 7

    出来上がりました。

  8. 8

    2009年1月7日
    「話題のレシピ」に載せて頂きました。ありがとうございました。

コツ・ポイント

焼くときオーブンの温度と時間に気をつけてください。
オーブンによって温度が違うので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キティイママ
キティイママ @cook_40034130
に公開
食べる事が大好きな、主婦です。簡単なお惣菜、お菓子、ジャム、漬物etcを手作りしています。食べ歩きも大好きです。
もっと読む

似たレシピ