お節に!オーブンで伊達巻き

農家のお母さんレシピ
農家のお母さんレシピ @cook_40130916

ミキサーにかけてオーブンで焼くだけの簡単な伊達巻き。ふわふわで美味しい!
このレシピの生い立ち
少しでも簡単に作りたくて。

お節に!オーブンで伊達巻き

ミキサーにかけてオーブンで焼くだけの簡単な伊達巻き。ふわふわで美味しい!
このレシピの生い立ち
少しでも簡単に作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. はんぺん 1枚100g
  2. 8個
  3. 砂糖 40g
  4. 大さじ2
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. 醤油 小さじ1
  7. 少々

作り方

  1. 1

    オーブンを200℃で余熱しておく
    材料すべてをミキサーに2.3分かけてなめらかにする

  2. 2

    耐熱容器にクッキングシートをひいて、生地を流し込む

  3. 3

    余熱が終わったオーブンで25分焼く。うちのオーブンでは一番下の段に入れます。

  4. 4

    まきすの上に、焦げ目を下にして置き、クッキングシートをはがす

  5. 5

    包丁で表面に軽く切り込みをいれる

  6. 6

    手前からゆっくりと巻き、両端を輪ゴムでとめて巻き終わりを下にして完全に冷めるまで置く

コツ・ポイント

まきすにあらかじめ薄く油を塗ってから生地を置くとくっつかず、綺麗に巻けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
農家のお母さんレシピ
に公開
食べることが大好き♡な一児の母です。実家が農家で、母から教わった野菜本来の味を活かしたレシピを載せてます。
もっと読む

似たレシピ