おくらと玉子焼き(レンジで)

K.K. @cook_40102228
2016/08/30お弁当用。
6等分に切って冷凍保存しました。
このレシピの生い立ち
簡単に玉子焼きのようなものを作りたくて。
2つ作って、1つは6等分に切り冷凍保存。1つはタッパーのまま冷凍保存しました。
おくらと玉子焼き(レンジで)
2016/08/30お弁当用。
6等分に切って冷凍保存しました。
このレシピの生い立ち
簡単に玉子焼きのようなものを作りたくて。
2つ作って、1つは6等分に切り冷凍保存。1つはタッパーのまま冷凍保存しました。
作り方
- 1
耐熱タッパーに卵1個を溶く。おくらを3本並べて入れる。
500W30秒程度チンする。(卵が半熟気味に固まるまでです) - 2
①の上に塩コショウ少々。溶き卵1個を流して30秒~50秒チン。
- 3
②に溶き卵1個を流し入れて30秒~1分チンする。
- 4
③の卵がすべて固まっていれば完成。
まだなら10秒づつ様子を見ながらチンする。
コツ・ポイント
最初から卵3個とオクラを入れると、オクラが表面に出てきてしまいます。
卵を1個づつチンすることでオクラが中心に来るようにしました。
似たレシピ
その他のレシピ
- 簡単✨フライパンでブリの照り焼き
- 簡単!臭くならない鮭の白子の下処理♪
- 簡単!鮭の白子DEお酒が進むポン酢和え♪
- 甘辛♡香ばしチキン&ふっくら崩しポテト
- 絶品なすの煮びたし 紫色に仕上がります♪
- Mango Cake using Pancake Mix
- Louisiana Gumbo
- Stir-Fried pork and long beans with red curry paste
- Chocolate Layer Torte with Coconut Cream Filling and Frosting
- Indonesian yellow chicken soup in coconut milk
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17949142