炒め魚肉ソーセージのチリトマトソース

料理人ken
料理人ken @cook_40033504

魚肉ソーセージとトマトはとても相性がよい素材です。かりっと香ばしく炒めたソーセージをトマトソースと合わせた一品です。
 チリの風味を出すのに粉末のパプリカを使います。だから全く辛くありません。子供でもおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
 魚肉ソーセージは時折ものすごい安い値段で売っていることがあります。そんなときにこのレシピはおすすめ。
 宴会のもう一品として。豪華に盛りつけしましょう。

炒め魚肉ソーセージのチリトマトソース

魚肉ソーセージとトマトはとても相性がよい素材です。かりっと香ばしく炒めたソーセージをトマトソースと合わせた一品です。
 チリの風味を出すのに粉末のパプリカを使います。だから全く辛くありません。子供でもおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
 魚肉ソーセージは時折ものすごい安い値段で売っていることがあります。そんなときにこのレシピはおすすめ。
 宴会のもう一品として。豪華に盛りつけしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~5人分
  1. ニッスイ「おさかなのソーセージ 3本(一袋)
  2. トマト水煮缶 300g一缶
  3. バジル 1g
  4. オレガノ 1g
  5. パプリカ粉末 2g
  6. クミンシード 一つまみ
  7. ニンニク 一片
  8. 砂糖 小さじ0.5
  9. 小さじ1
  10. タマネギパプリカ スライス適量

作り方

  1. 1

     ソーセージは回しながら乱切りにします。

  2. 2

     トマト水煮缶を開けます。カットの方が煮込みは早いです。これにバジルとオレガノを加えて煮込んでいきます。

  3. 3

    5分ほど煮込んだ状態です。真ん中に降りかかっているのが、バジルとオレガノ。量は好み次第で適当です。砂糖と塩で調味します。
     ここにパプリカを入れて風味付け完成です。辛いのが好きな方は、パプリカの代わりにカイエンペッパーなどを入れて下さい。

  4. 4

    別のフライパンにオリーブオイルを敷き、クミンシード(粉末ひとふりでもok)
    で香り付けをします。そこにニンニクスライス少々を加え、ソーセージを炒めます。

  5. 5

     少し焦げ目が付くくらいまで炒めましょう。

  6. 6

     ここでスライスしたタマネギとパプリカスライスを風味付けに入れて炒めます。

  7. 7

     トマトソースと合わせてレタスを敷いた入れ物に入れて出来上がりです。

  8. 8

     色合いを出すために、真ん中にスナップエンドウをスライスした物をひとつまみ置き、オリーブオイルにガーリックを焦がしたものを上からじゅっとかけて完成としました。

  9. 9

     26cmの大鉢に入れた大皿の一品が出来ました。 真っ赤な色合いはトマトとパプリカの色です。チリの風味は加熱したパプリカから出ます。全く辛くありませんから辛いのが苦手な人でも大丈夫。

コツ・ポイント

 チリトマトソースは、ピザやエビチリも同じレシピで出来ます。トマトソースと魚介類の相性の良さはあたりまえ。魚肉ソーセージも魚介類だと言うことでしょう。安くて豪華。いかがでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理人ken
料理人ken @cook_40033504
に公開
飲み会で作る大人数レシピと、電子レンジでできる手抜きレシピです。宴会で最大40人の宴会を一人で作ったこともあります。いつもは15人くらいで家で宴会します。一人で仕込んでつくります。料理memoですから、再現性は確かだと思います。男なので見た目は・・・ですが、おいしいといってくれます。自分でも時々ああ、これうまい。と思います。味の再現性はあると思います。おかしかったら教えて下さい。
もっと読む

似たレシピ