かぼちゃサラダにデコウィンナーを添えて
おうちで楽しむハロウィンパーティ☆
このレシピの生い立ち
野菜の種類や抜き型はお好みの物をどうぞ。
作り方
- 1
【下準備】
かぼちゃは一口大に切り、耐熱容器に入れ、ラップをし、レンジ(600W)で加熱する(約6分)。 - 2
CO・OP 国産ポークあらびきウインナーは斜め半分に切る。海苔とスライスチーズを切り抜き、顔と包帯のパーツを作る。
- 3
にんじんは4等分の輪切りにし、抜き型で抜く。小房に分けたブロッコリーとともに塩茹で(塩は分量外)する。
- 4
パプリカは種とワタを取り除き、抜き型で抜く。
- 5
【作り方】かぼちゃをマッシャー等で潰し、マヨネーズと塩を加え、混ぜる。
- 6
フライパンにサラダ油を熱しCO・OP 国産ポークあらびきウインナーを転がしながら焼いて取り出す。
- 7
粗熱がとれたら顔と包帯のパーツを付ける。
- 8
ココット皿に[5]を詰め、上にアイスクリームディッシャーを使って山を作る。
- 9
[8]に[7]、ブロッコリー、パプリカ、にんじんを飾る。
コツ・ポイント
かぼちゃが切り分けにくいときはレンジ(600w)で軽く加熱(約45秒)してから切り分けるといいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ツナと根菜のかぼちゃサラダ ツナと根菜のかぼちゃサラダ
☆対象月齢7~8カ月ごろから☆根菜のなめらかキューブに、かぼちゃとツナを合わせたおいしい組み合わせ。※お子さまがのどに詰まらせないよう月齢を目安に量を調整し、すりつぶしたりほぐすなどして、 上手に飲み込み終わるまで必ずそばで見守ってあげてください。※離乳食レシピのつくれぽは非公開とさせて頂きます。なにとぞご了承ください。 おいしいコープのキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17950479