郷土料理 真かすべのぬた☆辛子酢みそ和え

tearstar @cook_40048693
祖母直伝レシピ、北海道 冬の郷土料理。
軟骨のこりっとした食感も楽しめる、魚料理です。
日本酒のお供にもおすすめですよ!
このレシピの生い立ち
北海道在住の祖母&叔母伝授の料理です。
3者3様の作り方とコツを教わり、レシピとして形に残したいと思い作成しました。
何度か作った結果 こちらの作り方に落ち着きました。
郷土料理 真かすべのぬた☆辛子酢みそ和え
祖母直伝レシピ、北海道 冬の郷土料理。
軟骨のこりっとした食感も楽しめる、魚料理です。
日本酒のお供にもおすすめですよ!
このレシピの生い立ち
北海道在住の祖母&叔母伝授の料理です。
3者3様の作り方とコツを教わり、レシピとして形に残したいと思い作成しました。
何度か作った結果 こちらの作り方に落ち着きました。
作り方
- 1
かすべは、軟骨を断ち切るように1~2センチ幅に切る。塩水で良く洗い、水気をきる
- 2
ひたひた量の酢を注ぎ、冷蔵庫内で一晩おく。しっかり洗い水気をきる ※写真のように、かすべが白くなっていればOK!
- 3
小鍋に みそ・みりん・砂糖を入れる。弱火で熱しながらよく練り混ぜ、照りがでてきたところで火を止める
- 4
酢・練り辛子を入れ良く混ぜ冷ます。
- 5
食べる直前に、かすべと4を和え、小口切りにした葱を散らす
- 6
軟骨が苦手な方でも食べられる、煮付けレシピは↓
https://cookpad.wasmer.app/recipe/1715755
コツ・ポイント
かすべについて:リサーチした結果、水かすべはこちらの調理には向かないそうです。鮮度の良いもので作られることがおすすめです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
酒の肴にぴったり♪麩のからし酢味噌和え 酒の肴にぴったり♪麩のからし酢味噌和え
おつまみに最高!!我が家の主人が絶賛した簡単♪混ぜるだけ料理。麩とあとは家にあるものだけですぐに作れちゃう簡単レシピです。かじゅちん
-
秘境の仙人「シゲさん」直伝☆「結びネギ」 秘境の仙人「シゲさん」直伝☆「結びネギ」
シャキシャキの食感がたまらない❗お酒のおつまみにも◎通称「仙人」こと「シゲさん」直伝の美味しいレシピです☆ ♥️MIRIA♥️ -
-
ニラとツルムラサキのからし酢味噌和え♪ ニラとツルムラサキのからし酢味噌和え♪
ニラとツルムラサキの2種類を同時に楽しめるからし酢味噌和え!ニラの香とツルムラサキのネバネバがからし酢味噌とよく合う一品 タワまん☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17953179