アップルパイ

コバきょん @cook_40061253
リンゴが沢山あったのでアップルパイを作ってみました^_^
このレシピの生い立ち
頂いたリンゴを無駄にしたくなくてジャムで味わってその後パイにしました。
アップルパイ
リンゴが沢山あったのでアップルパイを作ってみました^_^
このレシピの生い立ち
頂いたリンゴを無駄にしたくなくてジャムで味わってその後パイにしました。
作り方
- 1
リンゴの皮を剥いてなるべく細かくスライスします
- 2
圧力鍋にスライスしたリンゴを入れピンが上がるまで煮ます
- 3
ピンが上がったら蓋をとり種火でコトコトたまにまぜながらトロトロになるまでじっくり煮ます
- 4
トロトロになったらシナモンを好きなだけふりかけレモン汁を香り付けにふって種は出来上がりです
- 5
冷凍室から出していたパイシートに包丁で縦に1cm間隔の切り線を入れて種をサンドした時にはみ出ない程度にしきます
- 6
敷いたリンゴの上に残りのパイシートを載せてホークで枠を閉じて行きます
- 7
卵黄一個を混ぜてパイの上にまんべんなく塗ってオーブンで焼くだけです
コツ・ポイント
オーブンで焼く時200度で25分焼くと良い感じのこんがりさになります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17954588