さっくさく♪アップルパイ

Leetsu
Leetsu @cook_40190641

りんごの季節じゃないんですが、パイシートがあったので作ってみました(・ω・)ノノ
このレシピの生い立ち
友達の誕生日に、と思って作ってみました。
けっこう、リンゴフィリングおいしかったですよ!!

さっくさく♪アップルパイ

りんごの季節じゃないんですが、パイシートがあったので作ってみました(・ω・)ノノ
このレシピの生い立ち
友達の誕生日に、と思って作ってみました。
けっこう、リンゴフィリングおいしかったですよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パイシート 2枚
  2. りんご 1個半
  3. 砂糖 50グラム
  4. レモン汁(ポッカレモン) 大さじ1
  5. シナモン 適量
  6. 卵黄 つや出しに塗る用

作り方

  1. 1

    まずは材料を確認します。
    リンゴは入っていませんが、他の材料はこんな感じです。

  2. 2

    まずは、パイシートを室温に戻しておきます。

  3. 3

    リンゴは皮をむいて芯を取り、いちょう切りにして、鍋にいれます。

  4. 4

    そこに砂糖とレモン汁を入れてかきまぜておきます。
    (汁的なものが出てくるまでまちましょう)

  5. 5

    汁がでてきたら、中火にかけて、木べらでかき混ぜます。

  6. 6

    リンゴがすきとおってきたら(色が変わってきたら)強火にして軽く汁をとばします。

  7. 7

    最後にシナモンをかけて、軽くまぜます。
    リンゴフィリングの完成です。

  8. 8

    次にパイシートの1枚を縦に細長く切ります

  9. 9

    切ってない方のパイシートにリンゴを乗せれるだけのせて、切ったパイシートを上に重ねていきます。

  10. 10

    フォークの後ろでパイとパイをくっつけます。
    パイシートの部分に溶いた卵黄をはけでぬります。

  11. 11

    200℃のオーブンで30分~35分焼きます。

  12. 12

    はい、完成ーー♪

コツ・ポイント

今回は時間もなかったしパイシートがあったので、パイシートを使いました!
そして、リンゴにかけるシナモンは多めにした方がおいしくできますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Leetsu
Leetsu @cook_40190641
に公開
基本お菓子中心んいつくっていきます!!よろしくです
もっと読む

似たレシピ