バラのアップルパイ

☆美容家みかちゃん☆
☆美容家みかちゃん☆ @cook_40087710

生のリンゴが苦手ですが、アップルパイは大好きで食べすぎるので、小さいアップルパイを作ってみました。
このレシピの生い立ち
食べ過ぎ防止に小さいアップルパイを作りたくて考えました。
ちょっとオヤツに差入れしても喜ばれます。

バラのアップルパイ

生のリンゴが苦手ですが、アップルパイは大好きで食べすぎるので、小さいアップルパイを作ってみました。
このレシピの生い立ち
食べ過ぎ防止に小さいアップルパイを作りたくて考えました。
ちょっとオヤツに差入れしても喜ばれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. リンゴ 1個
  2. シナモンパウダー 適量
  3. 冷凍パイシート 1枚
  4. 卵黄 少々
  5. レモン果汁 適量

作り方

  1. 1

    リンゴは皮ごと薄い櫛切にしてレモン果汁とシナモンパウダーを振ってシリコンスチーマーで2~3分レンチンしてしんなりさせます

  2. 2

    しんなりしたら、少しづつ重なるように5枚ほど並べ、端から巻いていきます

  3. 3

    巻いたリンゴはこんな感じです

  4. 4

    冷凍パイシートを1~2cm位の幅で切って置きます

  5. 5

    巻いたリンゴは細く切ったパイシートで止めます

  6. 6

    パイシートの部分に卵黄を塗ってツヤを出します

  7. 7

    オーブン中段180度で15分ほど焼きます(機種によって調整してください)

  8. 8

    一つずつアルミカップに入れると崩れず取りやすいです

  9. 9

    パイ生地のサクサク感は少ないですが気分が上がるオヤツです!

コツ・ポイント

甘さを足したい時はレンチンする際に、お砂糖や蜂蜜を足してください♪
出来上がりに粉糖を振っても良いですね!
特にコツはありませんが、花びらの色をキレイに保つためにもレモン果汁は必須です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆美容家みかちゃん☆
に公開
はじめまして! アラ還美容家☆みか☆です!食いしん坊ゆえ、ご飯の支度は苦になりません。食べないダイエットは、リバウンドの元です。赤いタンパク質は、アンチエイジングには必須!お水の飲み過ぎや塩分の控えすぎは、身体を冷やしている原因です。しっかり食べて元気でキレイな100歳をご一緒に目指しましょう!今日も美食同源・医食同源で♪
もっと読む

似たレシピ