鶏手羽元と餅巾着の塩コショウスープ煮

ママのかなこさん @cook_40043403
鶏手羽元と昆布でとったスープが餅巾着にしみて美味しいですよ~♪
このレシピの生い立ち
家にあるもので、鍋物風に作ってみました。
鶏手羽元と餅巾着の塩コショウスープ煮
鶏手羽元と昆布でとったスープが餅巾着にしみて美味しいですよ~♪
このレシピの生い立ち
家にあるもので、鍋物風に作ってみました。
作り方
- 1
鶏手羽元は軽く塩コショウし、かぶるくらいの水とともに圧力鍋に入れ高圧5分加熱。圧が下がったら昆布を入れておいておく。
- 2
白菜の軸に近い方は削ぎ切り、葉はざく切り。キノコは下を切り落とし手で裂く。白ネギは斜め切り。青菜は3~4㎝に切る。
- 3
小揚げは熱湯をかけた後、水で洗い軽く絞り半分に切って中を開く。
4分の1に切った餅を中に入れ、楊枝でとめる。 - 4
①のスープにすりおろした生姜とにんにくを入れて煮立たせる。
白菜、餅巾着を入れて餅が柔らかくなるまで煮る。 - 5
キノコ、青菜、白ネギを入れてサッと煮て、塩コショウで味付けする。
コツ・ポイント
①で、圧力鍋がない時は、コトコト30分くらい煮込んで下さい。
ゆでた三つ葉で餅巾着をとめるとキレイです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
やさしいお味*大根と鳥のスープ煮 やさしいお味*大根と鳥のスープ煮
鶏肉から出るスープで大根がしみしみ、おネギがとろとろです。コラーゲンたっぷりのスープでもあり、煮物でもあります。手羽元または鶏もも肉、お好みの方でお試し下さい。ガリリと粗挽き胡椒をふって召し上がれ!仕上げにごま油をたらしても美味しいですよ。 のりとる -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- バレンタイン♡簡単かわいいチョコマカロン
- もちもちクランベリーとクリームチーズパン
- ☆お寿司屋さんの出し巻き卵☆
- 鰹節たっぷり納豆パスタ 簡単1人ランチに
- 丸パンを簡単に可愛く2♡こぶたのパン
- Grandpa's French Salad Dressing
- fancy grilled cheese
- Vickys Amazing Eggless Meringues, GF DF EF SF NF
- Teri's Marinara Sauce
- Vickys Tips on Baking Wheat Bread & Converting Bread Machine Recipes to Manual Oven Recipes
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17954762