手作り日干し大根 甘酢

いっちゃんばあばあ~ @cook_40105960
大根を3日ほど干します
その後甘酢に漬けます
このレシピの生い立ち
かぶらでは甘酢を作りますが細い大根が売っていましたのでこの方法でしました
歯ごたえもあり辛みもあり美味しいです
手作り日干し大根 甘酢
大根を3日ほど干します
その後甘酢に漬けます
このレシピの生い立ち
かぶらでは甘酢を作りますが細い大根が売っていましたのでこの方法でしました
歯ごたえもあり辛みもあり美味しいです
作り方
- 1
洗った大根を3日ほど干します
- 2
1日ほど甘酢に漬けます
コツ・ポイント
干す日数は3日であまり干しあがらなかったら4日位干します
すーぱーの甘酢で十分です
慣れてきたら自分で作ってもいいですね
似たレシピ
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆干し柿☆甘酢漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆干し柿☆甘酢漬け☆
干し過ぎて硬く成った干し柿を、甘酢に漬けました。干し柿は手で割いて密封容器に入れ、甘酢を加えて3日ほど置きました☆ おみつこさん -
手作り切り干し大根とわかめの甘酢漬け 手作り切り干し大根とわかめの甘酢漬け
菜園で出来た大根を干して切り干し大根にしたものと乾燥わかめで甘酢漬け 大根はそのまま使います 自然体で いっちゃんばあばあ~ -
大根の甘酢(らっきょう漬けの汁)一夜漬け 大根の甘酢(らっきょう漬けの汁)一夜漬け
エシャロットを漬けた甘酢で大根を漬けて、大根のらっきょう味風の漬け物。らっきょうやピクルスの汁で漬けても美味しいです。 Cookie13 -
お年寄り絶賛シリーズ☆大根☆甘酢漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆大根☆甘酢漬け☆
白大根・赤大根を束子でゴシゴシ洗い、皮を剥かずに切り分け、ビニール袋に甘酢を加え、3日ほど漬けました☆簡単・美味しい☆ おみつこさん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17955540