ポテトとソーセージのチーズ焼き

えんがわねこ @cook_40033779
じゃがいものチーズ焼きにニッスイ「お魚ソーセージ」を加えました。
このレシピの生い立ち
じゃがいものチーズ焼きは、よく作るメニューです。
ニッスイ「お魚ソーセージ」を加えてみました。
ソーセージには、マヨネーズが合うのでマヨネーズでコクを出しました。
じゃがいもに合う、しょうゆを隠し味に加えてみました。
ポテトとソーセージのチーズ焼き
じゃがいものチーズ焼きにニッスイ「お魚ソーセージ」を加えました。
このレシピの生い立ち
じゃがいものチーズ焼きは、よく作るメニューです。
ニッスイ「お魚ソーセージ」を加えてみました。
ソーセージには、マヨネーズが合うのでマヨネーズでコクを出しました。
じゃがいもに合う、しょうゆを隠し味に加えてみました。
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむいて、厚さ5ミリぐらいの輪切りにする。
ニッシン「お魚ソーセージ」は半月切りにする。 - 2
フライパンにジャガイモを並べる。水50ccぐらいを加えて、加熱する。沸騰したら、スープの素を加える。
蓋をしてさらに加熱する。 - 3
じゃがいもが柔らかくなったら、ニッスイ「お魚ソーセージ」を載せる。そのうえに、マヨネーズを載せる。
- 4
2・3分加熱したら、しょうゆ少々を隠し味に加えて、スライスチーズをかぶせる。
チーズがとけたらできあがり。
コツ・ポイント
ジャガイモを煮る時に、こげそうだったら、水を少し増やしてください。
スープの素は、塩分がいろいろなので、好みで加減してください。
似たレシピ
-
お魚ソーセージとじゃがいものチーズ焼き お魚ソーセージとじゃがいものチーズ焼き
カリカリもちもちのお魚ソーセージとじゃがいものチーズ焼きです冷めてもおいしいので、おつまみやお弁当におすすめ! 麦酒lovebeer -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17955734