混ぜるだけの簡単ピザ生地

材料を順番に混ぜていくだけ、発酵不要。
道具もボール一つだけ、計りながらでOK。
このレシピの生い立ち
いくつかのレシピを参考に、簡単で自分好みのピザ生地を考えました。
発酵なしで混ぜるだけなので、すぐ作って食べられて、とっても簡単便利♪
焼き方次第でパリパリにももっちりにも。
家族にも大好評♪
混ぜるだけの簡単ピザ生地
材料を順番に混ぜていくだけ、発酵不要。
道具もボール一つだけ、計りながらでOK。
このレシピの生い立ち
いくつかのレシピを参考に、簡単で自分好みのピザ生地を考えました。
発酵なしで混ぜるだけなので、すぐ作って食べられて、とっても簡単便利♪
焼き方次第でパリパリにももっちりにも。
家族にも大好評♪
作り方
- 1
ボールに粉類を入れて混ぜたら牛乳と水を入れ、良く混ぜる。生地がまとまる程度に水分量調整してください。
- 2
一つにまとまってきたらサラダ油を入れて、生地に混ぜ込むようにしながら良く捏ねる。
- 3
生地を二つに分け、クッキングシートを敷いて麺棒で押し伸ばす。膨らむので薄めに。
- 4
【フライパン①】
クッキングシートごとフライパンへ。邪魔な場合は端をカット。蓋をして片面を焼く。弱火~中火で数分。 - 5
【フライパン②】
生地をひっくり返し、トマトソースや具材を乗せ、蓋をして弱火~中火でチーズが溶けるまで焼く。 - 6
【オーブン①】
200度に予熱したオーブンで、まず生地だけを5分ほど焼く。風船みたいに膨らみます。 - 7
【オーブン②】
(火傷注意)膨らんだ生地を潰し、トマトソースや具材を乗せ、200度で20分程焼く。具材に火が通ればOK。 - 8
具材について。
野菜や堅いものは予め下処理しておくと、焼く時に楽出来ます。
冷凍品もおススメ。
コツ・ポイント
フライパンでもオーブンでもお好きな方で。
牛乳を入れてから、水で水分調整を。
【6】ありでカリッと、なしでもっちりに。
袋でも作れます(゚∀゚*)
その場合は半分量で一枚分ずつが作り易いです。
似たレシピ
その他のレシピ