片付け楽チン☆ふっくら焼魚

xxxrirexxx
xxxrirexxx @cook_40078989

写真差し替えました(*゚▽゚)ノ
グリルの後片付けは面倒、
オーブンの天板を洗うのも面倒、
コレなら片付け楽チン♪
このレシピの生い立ち
グリルの後片付けが嫌で思い付きでやってみたらグリルで焼くより美味しく焼けた☆
骨も取りやすく感じます。

片付け楽チン☆ふっくら焼魚

写真差し替えました(*゚▽゚)ノ
グリルの後片付けは面倒、
オーブンの天板を洗うのも面倒、
コレなら片付け楽チン♪
このレシピの生い立ち
グリルの後片付けが嫌で思い付きでやってみたらグリルで焼くより美味しく焼けた☆
骨も取りやすく感じます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼きたい魚 人数分
  2. 料理酒【or白ワイン】 魚の数×大匙1

作り方

  1. 1

    テフロン加工のフライパンに皮を下にして魚を並べ、魚の数×大匙1の酒を振る。

  2. 2

    蓋をして強めの中火で水分が無くなるまで蒸し焼きにする。

  3. 3

    皮面に焼き色がついたらひっくり返して身側に焼き色がついたら出来上がり♪

コツ・ポイント

コツは焦げないように見守ることくらい...
今回は鯖の灰干しですが
ホッケ、鮭、秋刀魚、鯖、鰆や
粕漬け、干物など、大抵の魚はふっくら焼けます。
脂分の少ない魚を焼く時は
最初に少量の油をひくとキレイに焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xxxrirexxx
xxxrirexxx @cook_40078989
に公開
ダイエットサロン経営者です(๑ت๑)ノオリジナルレシピに加え、皆さんのレシピを参考に健康レシピやダイエットレシピを考案中〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
もっと読む

似たレシピ