牛すじのスープ

比伊助 @cook_40063968
コラーゲンたっぷりのスープです
(●^o^●)
このレシピの生い立ち
牛すじ肉を使ってスープ作りにチャレンジしてみました。かなりの具沢山になりましたが美味しくできました。
牛すじのスープ
コラーゲンたっぷりのスープです
(●^o^●)
このレシピの生い立ち
牛すじ肉を使ってスープ作りにチャレンジしてみました。かなりの具沢山になりましたが美味しくできました。
作り方
- 1
すじ肉は流水で洗ってから茹でてアクと脂をしっかり取ります。
ザルにあけ40℃位の流水で残った汚れを落とします。 - 2
鍋ににんにく、ネギの青い部分、生姜と(1)を入れたらかぶる位の水を入れ、中火にかけます。
- 3
沸いてきたらローリエ、あごだし、ウェイパーを加え蓋をし弱火にして約1時間煮込みます。
(圧力鍋なら約5分加熱後自然冷却) - 4
ローリエとネギの青い部分を取り除きます。
肉を取り出して食べ易い大きさに切って鍋に戻します。
野菜類も食べ易く切ります - 5
コトコトと煮込み、野菜に火が通ったらできあがり。
味が薄い場合は醤油などで調整してください。
(●^o^●)
コツ・ポイント
粉末だしとウェイパーの塩分で充分と思いますが足りない場合はダシ醤油などで調整して下さい。
唐辛子を一緒に煮込むと塩分を強く感じる事ができて減塩につながりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単シンプル★テールスープ 簡単シンプル★テールスープ
ご存知テールスープです。時間はかかりますが圧力鍋を使うと時間は短縮できますし作り方がシンプルですので簡単にできますよ!コラーゲンもたっぷりですので嬉しい限りです・・・Sally'sTable
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17957223