牛テールスープ

TAKA4311 @cook_40111407
美容、健康に必要なコラーゲンがたっぷりとれるスープ
このレシピの生い立ち
牛タンで有名な「利休」や「ねぎし」で頂く「テールスープ」を家庭でも作ってみたいと思いました。
美味しくできたので、満足です。
牛テールスープ
美容、健康に必要なコラーゲンがたっぷりとれるスープ
このレシピの生い立ち
牛タンで有名な「利休」や「ねぎし」で頂く「テールスープ」を家庭でも作ってみたいと思いました。
美味しくできたので、満足です。
作り方
- 1
①牛テールのあく抜き
まず血合いや汚れを落とす為にあくぬきをします
鍋に水を多めに入れて牛テール、長ネギを入れ強火にする - 2
①の続き
沸騰後15分程度あく抜きをしたら、ザルに牛テールをあげ、鍋のお湯を捨てます。 - 3
②冷水で血合いをとる
冷水で牛テールを洗います。この時肉の部分を強めに揉んで血合いをとります。 - 4
③煮込み
鍋に牛テール、生姜、酒、水を材料の分量入れて火をかけます。 - 5
③の続き①
弱火のままで沸騰させないで細目に灰汁を取りながら、4時間ほどに煮込みます。 - 6
③の続き②
水が少なくなった場合は水を足して煮込み続けます。
さらに煮込み牛テールの骨髄がゼラチン状になったらOKです。
コツ・ポイント
雑味となるので、血合いは綺麗にとる。
③で煮込んだ後でスープを冷やし余分な脂肪分が固まっていたら取り除きます。
似たレシピ
-
-
-
簡単シンプル★テールスープ 簡単シンプル★テールスープ
ご存知テールスープです。時間はかかりますが圧力鍋を使うと時間は短縮できますし作り方がシンプルですので簡単にできますよ!コラーゲンもたっぷりですので嬉しい限りです・・・Sally'sTable
-
-
-
*コラーゲンたっぷり鶏手羽はしでスープ* *コラーゲンたっぷり鶏手羽はしでスープ*
朝晩火を入れるだけで一週間、コラーゲンたっぷりの鶏ガラスープができました。炒め物、スープ、シチューに使えます。♪♪ yamabuki1 -
-
お料理のベースに☆手羽元で作る万能スープ お料理のベースに☆手羽元で作る万能スープ
火にかけて煮出すだけですが、コクと旨みは保証付き!どんな料理にも応用可。コラーゲンたっぷりでお肌ぷりぷりよ♪ ぴよぴよにすと3 -
-
コラーゲンたっぷり鶏スープ♥料理に大活用 コラーゲンたっぷり鶏スープ♥料理に大活用
骨付きチキンでじっくり煮込んだ濃厚コラーゲンスープ。そのままスープで。濃厚なだし汁として洋食、和食、エスニックに大活用! たじゃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19617350