11か月離乳食☆フレンチトースト

「かつのりな農園」
「かつのりな農園」 @cook_40084001

「かつのりな農園」野菜☆小松菜とにんじんのスープに、フレンチトースト♪
このレシピの生い立ち
こどもが、パン粥がダメで、パンをおいしく食べてほしいと思い、フレンチトーストにしました。また、手づかみで食べるようになったので、棒状のフレンチトーストは食べやすく、モリモリと3本も食べてくれて、バッチリでした!(^^)

11か月離乳食☆フレンチトースト

「かつのりな農園」野菜☆小松菜とにんじんのスープに、フレンチトースト♪
このレシピの生い立ち
こどもが、パン粥がダメで、パンをおいしく食べてほしいと思い、フレンチトーストにしました。また、手づかみで食べるようになったので、棒状のフレンチトーストは食べやすく、モリモリと3本も食べてくれて、バッチリでした!(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 小松菜 15g(葉先2~3枚)
  2. にんじん 15g
  3. じゃがいも 15g
  4. フレンチトーストの材料は2食分
  5. 食パン(8枚切り) 1枚
  6. たまご 1/2個
  7. 牛乳 40㏄
  8. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜、にんじん、じゃがいもは柔らかく茹でて一口大に刻みスープにする。(ただのお湯)

  2. 2

    フレンチトーストは、食パンの耳をとり、12本の棒状に切る。

  3. 3

    溶き卵・牛乳・砂糖を合わせた液に浸す。

  4. 4

    クッキングシートをしいた天板に3を並べ、200℃に予熱したオーブンで、きつね色になるまで焼き、完成。

  5. 5

    2食分なので半分は冷凍保存しておく。

コツ・ポイント

「オーブンできつね色になるまで焼く」の部分、なかなかきつね色にならず、かれこれ30分くらい焼いたかもしれません…。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
「かつのりな農園」
に公開
こんにちは!千葉県山武市の「かつのりな農園」です!先祖代々200年以上続く肥沃な田畑で、40種類以上の無農薬野菜や特別栽培米コシヒカリを栽培しています。土づくりには堆肥と有機肥料を使い、野菜づくりは農薬や化学肥料には頼りません。妻の野菜嫌いを克服!味には自信があります♪「赤ちゃんが初めて口にする野菜」離乳食分野としてもご好評頂いております!
もっと読む

似たレシピ