暇姉さんの春おにぎり

暇姉さん
暇姉さん @cook_40112518

週一回お弁当を持って仕事に行った時のおにぎり
このレシピの生い立ち
給料日前金欠だったので家にあるもので作りました。

暇姉さんの春おにぎり

週一回お弁当を持って仕事に行った時のおにぎり
このレシピの生い立ち
給料日前金欠だったので家にあるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白米 お茶碗2杯弱
  2. 桜えび乾燥 大さじ1
  3. 梅干し 1コ
  4. イカナゴのくぎ煮 小さじ1~2
  5. 適量

作り方

  1. 1

    白米に塩を振りかけまんべんにまぜます

  2. 2

    桜えびを入れてラップで握る

  3. 3

    桜えびの中に梅干しを入れて普通に握る

  4. 4

    さらにくぎ煮を入れてまぜ握る

  5. 5

    のりは、持って行きその場で巻くのが私流おかずは、ス−パの惣菜でだし巻き卵やひじきや、卯の花千切りを買って食べます。

コツ・ポイント

余った白米を、温めて~握ると美味しさもアップ桜えびにだし汁少し入れたらピンクピンクでより綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
暇姉さん
暇姉さん @cook_40112518
に公開
暇つぶしやダイエットの為手料理してますおぼえ書きですが参考にしてください甘辛が得意です
もっと読む

似たレシピ