お弁当におすすめ!簡単卵焼き

きゅいじーぬはびっつ
きゅいじーぬはびっつ @cook_40112317

お弁当向けの卵焼きです。
このレシピの生い立ち
朝の忙しい時間ぱっと作れるよう卵1個分のレシピにしました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. だし(もしくは水) 大さじ1
  3. 砂糖 小さじ1
  4. しょうゆ 小さじ1/2
  5. 適宜

作り方

  1. 1

    だしと調味料を混ぜ合わせ、卵を加えて、白身を切るように溶きほぐしながら混ぜる。

  2. 2

    卵焼き器もしくはフライパンに油を熱し、キッチンペーパーで余分な油を拭き取る。火加減は弱めの中火で、卵を全量流し入れる。

  3. 3

    菜箸で大きく混ぜながら半熟になったら端にまとめるようにして形を整える。

  4. 4

    ひっくり返して、反対側も形を整える。
    ラップに取り出し、くるくる巻いてしばらくおいて形を整える。4等分に切る。

コツ・ポイント

卵は白身をよく切っておくこと。
フライパンによく油をなじませること。(一度熱したフライパンを冷たい濡れ布巾の上にのせて、卵液を入れるとなおよいです。)
火加減は弱火〜弱めの中火で調整すること。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きゅいじーぬはびっつ
に公開
管理栄養士きゆ〜ぴ〜のブログ おいしく楽しく食べて健康に!http://s.ameblo.jp/kewpie-mayo1-20をはじめました(o^^o)良かったらのぞいてみてくださいね!
もっと読む

似たレシピ