超簡単☆豆もやしのナムル

ほんだともみ
ほんだともみ @cook_40066929

茹でナムルの基本の作り方です!
このレシピの生い立ち
作り方を知りたいとのリクエストがあったので、きちんと分量を計って作ってみました(笑)

超簡単☆豆もやしのナムル

茹でナムルの基本の作り方です!
このレシピの生い立ち
作り方を知りたいとのリクエストがあったので、きちんと分量を計って作ってみました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆もやし 200g
  2. 2カップ程度
  3. 砂糖 小さじ1/4
  4. 小さじ1/2
  5. すりごま 小さじ1
  6. ごま 小さじ1と1/2
  7. 糸とうがらし お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に豆もやしと水を入れて蓋をし、強火にする。沸騰したら中火にして5分煮る。

  2. 2

    豆もやしをザルにあげ、広げて粗熱を取ってから水気を絞る。

  3. 3

    ボウルに2の豆もやし、砂糖、塩、すりごまを入れて混ぜてからから、ごま油を加えて和える。

  4. 4

    3を器に盛り付け、お好みで糸唐辛子を飾る。

コツ・ポイント

砂糖は隠し味です。ごま油は必ず最後に入れて和えてください。お好みでにんにくのすりおろしを少量加えてもいいですね♪ひげ根は取らなくて大丈夫です。お店じゃないですし・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほんだともみ
ほんだともみ @cook_40066929
に公開
韓国料理研究家のほんだともみです。日本人の視点で韓国料理の良さをお伝えします!▼つながるハングルhttp://www.tsunagaru-hangul.com/ ▼ブログ【韓国料理研究家・ほんだともみのコリアンワールド】http://ameblo.jp/tomomi0308/
もっと読む

似たレシピ