* みつ葉とささみのわさび和え *

sachi** @cook_40038553
さわやかなみつ葉の香りとわさびのパンチが効いたとっても美味しい1品。
夏が来るとなぜか食べたくなるんだな。
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみに♪
* みつ葉とささみのわさび和え *
さわやかなみつ葉の香りとわさびのパンチが効いたとっても美味しい1品。
夏が来るとなぜか食べたくなるんだな。
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみに♪
作り方
- 1
【下準備①】
みつ葉は根を切り落とし3cm位の長さに切り、ざるに入れる。沸騰したお湯をみつ葉にザザーっとかけておく。 - 2
【下準備②】
沸騰したお湯に酒(分量外)を入れて鶏ささみを投入。再び沸騰したら火を止めて5分放置。 - 3
鶏ささみを鍋から引き上げ、冷めたらて食べやすい大きさに裂く。
- 4
ボールに★を入れてよく混ぜ合わせ【1】のみつ葉と【3】のささみを投入し、よく和えた後冷蔵庫で冷やす。 →完成!
コツ・ポイント
鶏ささみは火を通しすぎるとパサパサになり悲劇Σ(T▽T;) 余熱で十分火が通ります。
が、心配な方は生でも食べられる新鮮なものを使用するといいですね。
■みつ葉の他に水菜やカイワレ大根を混ぜても美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17961316