カボチャパウンドケーキ

arukiim @cook_40112848
美味しくできたので覚え書きです。
このレシピの生い立ち
BPを使うと固くなってしまうので、BPなしでしっとり美味しく作りたいなと思い立ちました。
カボチャパウンドケーキ
美味しくできたので覚え書きです。
このレシピの生い立ち
BPを使うと固くなってしまうので、BPなしでしっとり美味しく作りたいなと思い立ちました。
作り方
- 1
カボチャは皮を剥いてレンジで2分温める。フォークなどで潰しておく。
- 2
バターはレンジで30秒温めて溶かす。
- 3
薄力粉は振るっておく。
- 4
パウンド型にクッキングシートを敷いておく。
- 5
卵2個をボウルに割り入れ、60度くらいのお湯で湯煎しながらハンドミキサーで混ぜる。砂糖を3回に分けて加える。
- 6
オーブンを170度で予熱開始。
- 7
リボンが書けるくらいまでしっかりと泡立てたら振るっておいた薄力粉を5回に分けて加える。切るように混ぜる。
- 8
潰したカボチャにメレンゲをヘラで軽くひとすくい加え混ぜる。
- 9
カボチャとバターを全てメレンゲと混ぜる。
- 10
型に入れて170度で予熱したオーブンで40分焼く。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17961319