ペッパー風味のスタミナライス

しおへらヘルシー食堂
しおへらヘルシー食堂 @cook_40112473

簡単しおへらレシピです。
香辛料(ブラックペッパー)で味にパンチをつけ、バターの風味をきかせたやみつきの美味しさです。
このレシピの生い立ち
しっかり味のお料理は、味が濃く塩分が多いものです。体を使って働いている方、しっかり食べたい方にも食べ応えのあるメニューでヘルシーに食事をしてもらおうと考案しました。肉・にんにくときたら!食欲がわきますよね!

ペッパー風味のスタミナライス

簡単しおへらレシピです。
香辛料(ブラックペッパー)で味にパンチをつけ、バターの風味をきかせたやみつきの美味しさです。
このレシピの生い立ち
しっかり味のお料理は、味が濃く塩分が多いものです。体を使って働いている方、しっかり食べたい方にも食べ応えのあるメニューでヘルシーに食事をしてもらおうと考案しました。肉・にんにくときたら!食欲がわきますよね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 480グラム
  2. 牛モモ肉(5~10ミリ幅に切る) 80グラム
  3. 無塩バター 8グラム
  4. 油(炒め用) 6グラム
  5. おろしにんにく 4グラム
  6. 1.4グラム
  7. 粗挽き黒胡椒 2.2グラム
  8. 醤油 10グラム
  9. セリ(みじん切り) 彩り程度に

作り方

  1. 1

    フライパンに無塩バターと油をいれ、おろしにんにくを加え香りがでるまで加熱する。そこに、牛モモ肉を加えしっかり炒める。

  2. 2

    1にご飯を加え、塩と粗挽き黒胡椒で味付けし、しっかり炒め合わせる。

  3. 3

    最後に醤油をまわしかける。

  4. 4

    器に盛り付けて、パセリをちらせば出来上がり!

  5. 5

    こちらのレシピは、エネルギー550Kcalで塩分は1.2gになります。

コツ・ポイント

・無塩バターで塩分はカットされつつバターの風味をプラスしました。薄味でも香りで食欲がわきます!
・にんにくがお好きな方は、フライドガーリックをトッピングしてもサクサク食感と風味が楽しめますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しおへらヘルシー食堂
に公開
からだに優しいお料理を!無理なく続けられる健康レシピをご紹介✨塩を減らした『しおへら』レシピ✨分量を量って調理して、塩分量を知り、うす味を覚える✨管理栄養士がお伝えします。みんなでヘルシー生活❗️はじめましょ。
もっと読む

似たレシピ