キムチの素で 煮込みねぎバーグ

ぽぴこん
ぽぴこん @cook_40073350

長ねぎたっぷり、キムチ味で、ご飯もビールもすすむ♪ねぎぎらいの子供もこれならいけます!
このレシピの生い立ち
ムスのお友達のママが、長ねぎをたっくさんくれた上、配偶者もムスも風邪気味~。ねぎ、食べるしかな~い!!…で考えてみました。

キムチの素で 煮込みねぎバーグ

長ねぎたっぷり、キムチ味で、ご飯もビールもすすむ♪ねぎぎらいの子供もこれならいけます!
このレシピの生い立ち
ムスのお友達のママが、長ねぎをたっくさんくれた上、配偶者もムスも風邪気味~。ねぎ、食べるしかな~い!!…で考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚ひき肉 300㌘
  2. 長ねぎ 2本、粗みじん
  3. 1個
  4. *胡椒 適宜
  5. *塩 ひとつまみ
  6. *パン粉 1/2カップ~1カップ
  7. ナツメ 適宜
  8. 長ねぎ 1本
  9. キムチ鍋の素 100cc
  10. 200cc
  11. 胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    キムチ鍋の素は、エバラの2倍濃縮です。素:水が1:2ですね。

  2. 2

    長ねぎ2本は粗みじんに切る。

  3. 3

    ボウルに*を全部入れ、よくこねる。

  4. 4

    こんな感じにひとまとまり。

  5. 5

    好きな大きさに成形する。

  6. 6

    フライパンに胡麻油大さじ1を熱し、5のたねを並べる。

  7. 7

    こんがり焼き目をつけたら、裏返す。

  8. 8

    裏側にも焼き色がつけば、水200CCを注ぎ、ふたをして10分程蒸し焼きにする。

  9. 9

    8の間に残りの長ねぎ1本のうち、5㌢ほどを天盛り用の白髪ねぎにし、緑の部分は5㍉程、白い部分は8㍉程の斜め切りにする。

  10. 10

    ふたを取り、キムチの素100CCを注ぎ、再び煮立ったら9の斜め切りの長ねぎを入れる。

  11. 11

    長ねぎが程よくしんなりしたら、火を止める。

  12. 12

    お皿によそい、白髪ねぎを天盛りにし、あれば彩りの温野菜を添える。

  13. 13

    翌日…残ってたのをフォークでつぶしてご飯に乗せ、レンジアップして粉チーズをかけてみました。おぃひぃ♪スープを少し足すも◎

コツ・ポイント

特になし。簡単!!
好みでパン粉の量は調整し、好きな柔らかさのたねを作ってください。ひき肉の油っ気にもよると思いますが、1カップ入れるとかなりしっかり目の硬さになります。
辛いの苦手な方には、キムチ鍋の素《マイルド》もあるみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽぴこん
ぽぴこん @cook_40073350
に公開
ぽぴこのおだいどこです。おいしいものを、探したり 作ったり 食べたり したいです♪パンや お菓子 焼いてる時にいい匂いがするものを焼くのも 大好きです。飲めない配偶者と未成年者(いつの間にか二十歳越えてました)と私のために、基本、ご飯にもビールにも合うものを探してます(^^;)
もっと読む

似たレシピ