わらびのサッと煮

いさこちん @cook_40044691
旬のわらびは、食物繊維が豊富で低カロリーです。わらびの歯ごたえや風味を生かすために、サッと煮にしました。
このレシピの生い立ち
旬の新鮮なわらびをたくさん頂きました。
下処理(アク抜き)とともに覚書です。
わらびのサッと煮
旬のわらびは、食物繊維が豊富で低カロリーです。わらびの歯ごたえや風味を生かすために、サッと煮にしました。
このレシピの生い立ち
旬の新鮮なわらびをたくさん頂きました。
下処理(アク抜き)とともに覚書です。
作り方
- 1
わらびはよ~く水洗いして、根元の堅い所を切って、アクを抜き、4㎝長さに切る。
アク抜きの方法は↓↓を参考に。 - 2
油揚げは熱湯にサッと通して水気を絞り、細切りにする。鍋にわらびと油揚げと◎調味料を加え、約10分煮る。
- 3
←火を止めたら、鍋ごとそのままにして味をしみ込ませます。
- 4
わらびの水煮をサッと煮にしました。
常備采として冷蔵庫で3~4日保存できます。
毎日のお弁当にも入れてます♪
コツ・ポイント
わらびのアクの抜き方は…
わらびは水洗いをして沸騰したお湯に、小さじ1杯の重曹を入れて、
わらびを入れたら火を止める。
わらびが浮き上がらないように、上から落とし蓋をして自然に冷ます。
冷めたらよ~く洗い、水を入れた容器で保存する。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17961743