もちもち~豆腐と小豆の和風ケーキ

京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916
豆腐と小豆の風味がとっても和風のもちもちケーキ。しかも作り方も簡単。
このレシピの生い立ち
簡単で美味しいケーキはないかな~と検索中に、レシピID:22630279ぐりぐりうぇぶ管理人さんのお豆腐のケーキを発見し、参考に家にあるものでアレンジさせて頂きました。豆腐と小豆の風味がマッチしたもちもち美味しい和風ケーキが出来上がりました。
もちもち~豆腐と小豆の和風ケーキ
豆腐と小豆の風味がとっても和風のもちもちケーキ。しかも作り方も簡単。
このレシピの生い立ち
簡単で美味しいケーキはないかな~と検索中に、レシピID:22630279ぐりぐりうぇぶ管理人さんのお豆腐のケーキを発見し、参考に家にあるものでアレンジさせて頂きました。豆腐と小豆の風味がマッチしたもちもち美味しい和風ケーキが出来上がりました。
作り方
- 1
ボールなどに絹ごし豆腐を入れ、滑らかになるまで泡だて器などで混ぜたら、卵、小豆缶、はちみつ、ホットケーキミックスを順番に入れ、滑らかになるまでよく混ぜる。
- 2
最後にレンジに30秒から1分ほど様子を見ながらかけて、溶かしたバターを入れて全体をよく混ぜたら、カップケーキの型10個分くらいに分けて入れる。
- 3
180度に温めておいたオーブンに、ケーキと耐熱容器に入れたお湯を共に入れて、30分程度様子を見ながら焼く。(竹串などを差して何も付いてこなければ焼き上がり)
- 4
5号のケーキ型に入れて蒸し器で40分~50分程度、竹串などを刺して生地が付いてこなくなるまで蒸したものは、しっとり感がアップします。
コツ・ポイント
焼く時にお湯を耐熱容器に入れて、蒸し焼きにすると表面が固くなりすぎず美味しく出来ました。
似たレシピ
-
-
小豆*きな粉*豆腐のしっとりケーキ♬ 小豆*きな粉*豆腐のしっとりケーキ♬
あずきときな粉がよく合う“和”のケーキです♬混ぜて焼くだけなのでとっても簡単!子どものおやつにもいいですよ~^^ ねこのかあさん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17962021